《2年生》10代の心を守るための授業
2025年5月19日 18時00分本日、2年生を対象に「10代の心を守るための授業」を行いました。講師には、針生ヶ丘病院の公認心理師である大森先生にお世話になりました。講話は「思春期の心の変化と理解と対処~折れないこころを育てる~」と題して、第2反抗期を迎えた中学生が思春期を乗り越えるための大切なことや困難な状況を克服するためのストレス解消や考え方などについての話をしていただきました。
本日、2年生を対象に「10代の心を守るための授業」を行いました。講師には、針生ヶ丘病院の公認心理師である大森先生にお世話になりました。講話は「思春期の心の変化と理解と対処~折れないこころを育てる~」と題して、第2反抗期を迎えた中学生が思春期を乗り越えるための大切なことや困難な状況を克服するためのストレス解消や考え方などについての話をしていただきました。
大越中学校のホームページです。生徒たちの活動の様子を日々更新するとともに、学校からのお知らせや情報提供も行っていきます。ご覧ください。