《3年生》放射線教育
2025年3月10日 18時45分本日、原子力安全研究協会の方を講師としてお招きし、3年生を対象に放射線教育を行いました。今年度、1・2年生にはすでに実施済ですが、3年生には3年間の学びの集大成として、グループワークがありました。グループワーク後の発表から、福島県に住む者としての誇りと責任を再認識してくれたことが感じられました。とても有意義な学びの時間となりました。
大越中学校のホームページです。生徒たちの活動の様子を日々更新するとともに、学校からのお知らせや情報提供も行っていきます。ご覧ください。
大越中学校メール配信システムの登録・解除は下のアドレスからいつでもできますのでご利用下さい。
https://fs.e-msg.jp/ogoejhs/addml.php
本日、原子力安全研究協会の方を講師としてお招きし、3年生を対象に放射線教育を行いました。今年度、1・2年生にはすでに実施済ですが、3年生には3年間の学びの集大成として、グループワークがありました。グループワーク後の発表から、福島県に住む者としての誇りと責任を再認識してくれたことが感じられました。とても有意義な学びの時間となりました。