全校集会~みんなのちからでそだってく~
2016年1月8日 12時29分校長からは、次の3つを話しました。 1 新年の目標をたて、目標を達成させるためにどうするか具体的に考える
2 事故・ケガがない安全・安心な学校にしていく
3 学習や部活動をやり抜く体力をつける
また、「学校は楽しいところ」ということを今年も常に考えて行動していきます。そこで、次の谷川俊太郎の詩を読み上げました。
かんがえるのっておもしろい 谷川俊太郎 かんがえるのっておもしろい どこかとおくへいくみたい しらないけしきがみえてきて そらのあおさがふかくなる このおかのうえこのきょうしつは みらいにむかってとんでいる なかよくするってふしぎだね けんかするのもいいみたい しらないきもちがかくれてて まえよりもっとすきになる このおかのうえこのがっこうは みんなのちからでそだってく 谷川俊太郎詩集「すき」より |
各学年代表の発表は、素晴らしかったです。充実した冬休みを送ることができたようです。そして、卒業・進級に向けてしっかり考えているところがたのもしかったです。