あおいそらのこくばん
2015年9月2日 16時20分夏休み後の国語の学習で、「いちねんせいのうた」という詩を読みました。
1年生は、家でも音読して、もうすっかり覚えてしまうほどです。
「あおいそらのこくばんに なにかこう
うでをのばし ちからをこめて いちねんせいの一 ・・・・」
でも毎日続く曇り空を子ども達は、
「今日も『青い空の黒板』にならないね。」「白い黒板だ」と見上げていました・・・。
今日の午後、やっと夏休み後、初めての青空が見えました!
5校時目にちょっと外へ出たとき、だれからともなく「一年生のうた」を、青空を見上げて暗唱し始めました。久しぶりにまぶしそうに空を見上げる子ども達の顔が、かわいかったです。
6人の声が、青空に向かってさわやかに響いていました。
あわててカメラを取りに教室に戻りましたが、こどものいい顔が撮れず・・・m(><)m