こんなことがありました! 出来事

今日から学校給食週間です(その1)

2022年1月24日 13時35分
今日の出来事

1月24日(月)から、1月30日(日)までは「学校給食週間」です。

昭和21年12月24日が学校給食の始まりとされていますが、多くの学校が冬休みのため、一か月遅れて1月24日から1週間を給食に感謝しようということで「学校給食週間」としています。今日から1月いっぱい、学校給食の紹介をしていきたいと思います。「1月のこんだてひょう」や「給食だより1月号」も合わせて読んでいただければ幸いです。

今日の給食(1月24日)【福島県の郷土料理】

メニュー「ニシンの照り煮」「いかにんじん」「ざくざく煮」

給食センターからのメッセージ〔1月のこんだてひょうより〕

 いかにんじんやざくざく煮は、中通りで食べられている郷土料理です。ほかにもどんな郷土料理があるかぜひ調べてみてください。

*ざくざく煮は会津や二本松の郷土料理です。

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!

 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!

船引小学校からのお知らせ

記事はありません。