こんなことがありました! 出来事

おもちゃまつりに1年生を招待したよ!

2014年2月7日 17時03分
今日の出来事

 今週にかけて,2年生の生活科,国語科で学習した「おもちゃまつり」を開催しました。
自分たちが作ったおもちゃをもとに,材料や作り方,遊び方を1年生に分かりやすく説明することが目標です。
 どのクラスも,生活科のおもちゃ作り,国語科の分かりやすい説明での学習で学んだことを生かし,1年生に教える姿が見られました。
 まず,つぎに,さいごにという順序を表す言葉を使って説明したり,1年生の作っているようすを見ながら次のことを話し始めたりなど,1年生に寄り添う姿が素敵でした。1年生も大喜びでした。
 お兄さん,お姉さんらしいところを見せられて,子どもたちも大満足のおもちゃまつりでした。

 

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!

 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!

船引小学校からのお知らせ

記事はありません。