6年生 租税教室
2025年6月6日 16時24分6年生は、4日(水)に各クラスで租税教室を行いました。
「税金はなんのためにあるのか。」、「税金は何に使われているのか。」、「もし税金がなかったら?」などビデオを見て学んでいました。
小学校6年間の学校生活で、1人1億円の税金が使われるそうです。
1億円ってどのくらい??
模擬の1億円を実際に持ってみました。子どもたちは「重いっ!」、「えっ、こんなに重いの?」と驚いていました。実はおよそ10キログラムあるそうです!
「税の仕組み」や「税が社会に果たす役割」について学ぶことができました。