こんなことがありました! 出来事

1年生を迎える会

2025年4月25日 18時20分

 4月25日(金)の2校時目に1年生を迎える会が行われました。1年生は入学して約3週間が経ち、少しずつ学校生活にも慣れてきました。

6年生のお兄さんやお姉さんたちと手をつないで入場。

IMG_3107 IMG_3121

校長先生のお話と6年生代表のはじめの言葉

IMG_3132 IMG_3129

学年ごとに発表が始まりました。

2年生は「虹」の合唱とあさがおの種のプレゼント

IMG_3138 IMG_3140

3年生は、手話をしながら歌を歌いました。

IMG_1449 IMG_3153

4年生は、歌とリコーダーの演奏のプレゼント

IMG_3162 IMG_1453

5年生は、なわとびや跳び箱を披露してくれました。

IMG_1474 IMG_3178 

6年生は、学校生活で使うあいさつについてダンスや歌に合わせて教えてくれました。

IMG_3194 IMG_1484

IMG_1488

2年生から6年生の発表に1年生もとても喜んでいました。

IMG_3200 IMG_3220

最後は全校生での校歌。今年度初めて全校生徒が歌う校歌はとても素晴らしかったです。

1年生退場。これからも楽しく学校生活が送れそうですね!

IMG_3234 IMG_3237

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!

 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!

船引小学校からのお知らせ

記事はありません。