学校日記:学校だよりアップしました。

石橋縄文遺跡での土器作り体験

都路地区には、「石橋遺跡」という縄文遺跡竪穴式住居があります。5,6年生が、その遺跡のすぐそばで、土器を作る体験活動を行いました。

陶芸愛好会のみなさんに教えていただきながら、作りました。

 

都路町観光協会の武田会長さんに、縄文遺跡について説明していただきました。

今日みんなが作った土器を、この遺跡の中に飾る予定です。

 

実際に見たり、聞いたり、体験することを通して、歴史の学習をすることができました。

都路町観光協会の皆様、大越町陶芸愛好会の皆様、田村市復興応援隊の皆様、都路行政局の皆様、今日は大変お世話になりました。