学校日記:学校だよりアップしました。

目指せ! かたづけ&おそうじ名人(1・2年生)

低学年の学活の学習で、「かたづけ&そうじ名人になるためにはどうしたらいいかな?」について話し合いました。

きっかけは、今月のめあてでもある「きちんとかたづけよう」です。

なんで片付けが大切なのか聞いてみると、

「汚い教室より、きれいな教室の方がすっきりするから。」

「物がいろいろ落ちてたら、踏んだりして危ない。」

「あそび道具とかが片付いていないと、次に使う人が困る。」

などの意見が出ました。

そこで、ペアになって、かたづけ&そうじ名人になるために気をつけることを考えてもらうと、

「次の人のことを考えて、きれいにする。」

「自分のだけがきれいでもダメだから、教室のみんなのをきれいにする。」

という考えが出ました。

では、実際に名人を目指して教室をきれいにしてみよう!ということで

子どもたちは、それぞれ協力しながら教室の掃除、整理整頓をしました。

物をどかしたり、友だちのものも一緒に整頓したりする姿も見られました。

隅々まできれいになった後、子どもたちは、「すごい!ピカピカです!」

「また、こんなふうにきれいにしましょう!」とすっきりした顔で話していました。

終わった後は、しっかり手洗いうがいもできました。

これからも「自分たちで使う教室をきれいにしよう!」という意識をもって過ごしてほしいと思います。