学校日記:学校だよりアップしました。
織物体験! ~4年総合的な学習~
学校から、歩いて3分!近くでいつも、子どもたちを優しく見守って下さる今泉さんのお店「華」さんで織物体験をしてきました。
子どもたちが、囲炉裏に火を入れるのを見たことが無いということを知ると、「じゃ~火をいれてみるか!」と言って実演してくださいました。
子どもたちは「うわぁ~あったかい!」「ここで、もちとか魚とかやけそうじゃない?」というと「ここで温まったり、料理をしたりしたんだよ!」といろいろ話してくれました。
蚕の世話をした際にお世話になった、鈴木先生ともまた再会できました。
自分達の育てたお蚕さんの糸をお守りにしたいという考えがでていたので、そのアイディアをもらって糸とりをしました。糸が細くて難しそうでしたが、鈴木先生に助けてもらいながら、頑張って糸取りをしました。
時間が足りなくなってしまうと、「じゃ~お守りができるように、今回は作ってあげるよ。」とおっしゃっていただきました。また、近々お会いして、今後の総合的な学習の時間の方向性について子どもたちにアドバイスをもらいたいと思います。
子どもたちは、もうお蚕さんの虜です
子どもたちの、思いをつなげた学習になっていきそうです!
お知らせ
訪問者 Since2017.4
9
2
2
6
1
1
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp