都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。
いわき志塾の事前学習会を行いました
明後日24日(土)は、都路中から生徒17名(1年生6名、2年生9名、3年生2名)が「いわき志塾」に参加します。今日の放課後、その事前学習会を行いました。事前学習会では、自分の所属するチームに来る講師の仕事などについて、インターネットで調べる活動をしました。志塾に臨むにあたって大切なことは、課題意識を持つことです。「この先生にはこんな質問をぶつけてみよう」、「自分の悩みについて訊いてみよう」などといったことを準備した上で、志塾当日を迎えることが大切です。参加生徒には、家庭でも調べたり質問を考えたりしておくように伝えました。「いわき志塾」での都路中生の活躍を期待したいと思います。
※ 第1回いわき志塾には、下記の各省庁等から講師の方々がいらしてくださいます。
経済産業省、内閣府、文部科学省、福島県教育庁、文化庁
※ 第1回いわき志塾には、下記の各省庁等から講師の方々がいらしてくださいます。
経済産業省、内閣府、文部科学省、福島県教育庁、文化庁
アクセスカウンター
7
9
6
9
2
2
都路中学校の基本方針
都路の写真
学校の連絡先
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp
携帯からも見られます