美山っ子日記
つながる学び ~展開図~
先日、6年生が1枚の板から卒業製作をしていることを紹介しましたが、そのもとになる学習を5年生がしていました。三角柱の展開図を方眼紙に描いて、それを組み立てて三角柱になるかを確かめる学習です。底面や側面の形について学んだ5年生だから、展開図が描けます。それを組み立てるとなると、さらにどんなふうに図形がつながるかを想像しなければなりません。空間認知力です。
平成31年度・令和元年度・令和2年度
8
0
1
4
8
2
総アクセス数
9
0
4
5
3
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
学校の連絡先
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602
QRコード