美山っ子日記
環境も学びを支える!
「青少年赤十字コーナー」が設置されました。今までもあったのですが、タイトルを付けることで一層、意識化されています。隣には、田村市こども議会で協議等した「SDGs」のコーナーも設置されました。子どもたちは日常的に目にすることで意識を高めていくことと思います。
職員室前の掲示板には、エネルギーを大切に使おうとする意識を高めるために「美山小学校には、蛍光灯が何本あるでしょうか?」という問題が掲示されています。子どもたちは休み時間に各々数えたようです。正解は…!
用務員の加藤さんが、校舎の窓をきれいにしてくださっていました。感謝!感謝!
平成31年度・令和元年度・令和2年度
8
0
1
4
4
7
総アクセス数
9
0
4
4
9
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
学校の連絡先
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602
QRコード