美山っ子日記
ドローン体験
5・6年生は、ドローンが社会の中でどのように使われているのか、地域の先生に教えていただきました。荷物を運ぶ、写真を撮るだけではなく、測量や災害現場等でも活用が進められているとのこと。実際に子どもたちもドローンの操縦体験をしました。
ドローンは、今後の開発でますます活用の幅が広がっていくとのことです。ドローンに興味をもって、世の中に役立つ開発をしてくる子が出てくれるとうれしいですね。実は、せっかくのドローンですので全校生でドローンから撮影をしてもらいました。どんな絵になっているのか見るのが楽しみです。
平成31年度・令和元年度・令和2年度
8
0
1
4
9
8
総アクセス数
9
0
4
5
4
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
学校の連絡先
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602
QRコード