瀬川っ子 頑張っています!

2022年4月の記事一覧

給食・食事 初めての給食

今日は、年度始めの最初の給食です。昨年度末の地震による被害を心配していましたが、おいしい給食をまたいただけるようになりました。
しかも、4月からお皿の一部に田村市の鳥、木、花をあしらったデザイン(赤ペンで丸をつけたところです)になりました。
献立は、わかめごはん、春巻き、菜の花和え、春キャベツのみそ汁、さくらゼリー、牛乳です。

おいしくいただきました。

グループ 転入職員着任式、令和4年度始業式

始業式に先立ち、転入職員の紹介です。今年度は、校長が転入しました。

代表児童からの歓迎の言葉をいただきました。
引き続き、令和4年度の始業式です。

本校は、今年度で統合のため閉校となります。寂しい部分もあるかと思いますが、統合校での新たな出会いや新たな歴史を創ることなど、子ども達にとって楽しみも待っていることを話しました。

そのためにも、今年1年精一杯がんばることを話しました。

お祝い 入学おめでとうございます。

今日は、 瀬川小学校の入学式です。かわいらしい3人の新入生が式に臨みました。
元気に入場します。

担任からの呼名に大きな声で返事をして、きりっと立ちます。

とても上手です。校長の式辞のときにも一人一人の名前を呼んで語りかけましたが・・・

その時にも、ハイって返事をして立ってくれます。かわいいですね!
教科書や入学記念品をいただくときにも、しっかりしています。

上級生の代表から、歓迎の言葉を述べました。なかよしの瀬川小では、みんなで活動したり、田んぼで稲を育てたりします。わくわくしますね。

さらに、元気な声で校歌を歌います。体育館に響き渡るとてもいい歌声でした!

明日から、授業がスタートします。力を合わせて励みましょう!