瀬川っ子 頑張っています!

2021年12月の記事一覧

1年算数 授業研究

 12月6日(月)4校時目、1年生算数の校内授業研究会を行いました。
 大きい数を数える授業です。10のまとまりをつくりながら、工夫して数えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語(活動)授業研究

 12月2日(木)、田村市教育委員会の佐久間先生を助言者としてお迎えして、3・4年生と5・6年生で外国語(活動)の授業研究を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KFB福島放送を見学 5年生(その2)

 5年生のKFB福島放送の見学学習の様子(その2)です。

 KFBアナウンサー・岩淵様より、原稿の読み方などを体験させていただいたり、テレビカメラにも触れさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KFB福島放送を見学 5年生(その1)

 12月1日(水)、船引北部4小学校の5年生が、テレビ局のKFB福島放送の見学をさせていただきました。広報担当の大竹様や報道部の方から説明を受けたり、屋上のテレビ塔を直接見せていただいたり、スタジオ見学もさせていただきました。
 スタジオでは、「シェア」の番組のセットを見たり、テレビカメラを通して、自分たちの映り具合も確認しました。
 後半は、テレビでおなじみのアナウンサー・岩淵様から、原稿の読み方を教わりました。明るいニュースと緊急速報ニュースで、読むときの違いなども間近でうかがい知ることができました。
 お忙しいところ見学をお引き受けいただき、誠にありがとうございました。