5年校外学習(川の流れ)
2024年9月25日 12時10分☆ 5年生が理科の見学学習に出かけました。
夏井川へ行き、上流と下流の様子の違いを調べました。
☆ まずは上流、滝根浄水場の裏を流れる夏井川です。
☆ 流れは速く、川幅は狭く、岩やごつごつした大きな石がたくさん
あることが分かりました。
☆ 滝根浄水場の取水口です。きれいでおいしい理由が分かります。
☆ 続いて、小野町の旧夏井第一小前の夏井川に移動しました。
ここは夏井千本桜で有名です。
☆ 川幅は広く、大きな石も見当たりません。ゆったりと流れています。
☆ タブレットで動画や写真を撮りながら、観察をしました。
どのようなまとめになるのか楽しみです。