夢・愛・自立~Dreams come true!~

5月になりました

2025年5月1日 12時00分

さわやかな南風が吹く、5月の初日です。

IMG_0049

4時間目の授業。

3年生は校庭で体育です。陸上のハードル走を練習しています。中学生のハードルは意外と高い。ハードルに触れずに飛び越えるにはコツがいります。

IMG_0042

IMG_0046

2年生は国語。短歌を学び、込められた思いや情景を味わいます。

IMG_0034

IMG_0032

つつじ学級は、数学。タブレットを使いながら学習を進めています。

IMG_0037

1年生は英語。この1か月でたくさんの英単語を学びました。

IMG_0024

IMG_0030

小学校の英語との大きな違いは、書く活動が入ることです。たくさんの英単語を書けるようになるには、やはり時間をかけ、努力を続けなければなりません。「英語が好き」といえる生徒が増えてほしいので、家庭学習などで繰り返し練習に取り組み、英語が得意になってほしいです。

ふと、静かな学年教室をのぞいてみると、担任の先生が日記に返事をかいていました…

IMG_0036