前期生徒総会
2025年5月26日 21時31分5月26日(月)5,6校時に前期生徒総会を行いました。
各奉仕部委員会、各部活動の計画等の承認の後、校則やいじめ問題についての話し合いを行いました。
生徒会役員のスローガン「船中革命」のもと、有意義な総会となりました。
本日の総会に向け、生徒会役員、各奉仕部、部活動の部長は時間を割いて準備を熱心に進めてきました。
なお、昨年から生徒会から提案のあった「靴下の色」については、保護者代表・学校運営協議会の代表の方、学校(校長、生徒指導主事)と生徒会で話し合い、白に加え、「黒」・「紺」色(ワンポイント)もよいこととするようにしましたので、お知らせいたします。なお、式典の際には今までどおりです。
また、本校は令和7年度「いじめ防止ラウンドテーブル推進校」の指定を受けております。いじめ撲滅に向け、どのような取組をすべきかを全校生で話し合いました。一人一人の意識が最も大事であることを確認し、いじめ防止のための動画やポスターを作るといった意見が出されました。
(表彰・伝達)