食や思春期に関しての講話を行いました
2019年12月19日 19時32分 1年生を対象に、12月10日(火)には、田村市学校給食センターの主任栄養技師菅野こふみ様をお招きして「食生活を見直そう」講話を、12月17日(火)には、針生ヶ丘病院の公認心理師大森洋亮様をお招きして「思春期の心の変化とストレスへの対処法」講話を行いました。
生徒は両日ともに、それぞれの講話に真剣に耳を傾け、自分で考え、判断し、決定し、実行できるようしっかりと学んでいました。
自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
1年生を対象に、12月10日(火)には、田村市学校給食センターの主任栄養技師菅野こふみ様をお招きして「食生活を見直そう」講話を、12月17日(火)には、針生ヶ丘病院の公認心理師大森洋亮様をお招きして「思春期の心の変化とストレスへの対処法」講話を行いました。
生徒は両日ともに、それぞれの講話に真剣に耳を傾け、自分で考え、判断し、決定し、実行できるようしっかりと学んでいました。