~Lead the self ! Lead the team!~

会議・研修 第2回校内授業研究会!

 先週6月18日(木)、第2回校内授業研究会を実施しました。第2学年算数科「100より大きい数をしらべよう」の単元。身近な3けたの数(船引小:465,三春小:398,要田小412…過去の児童数として)から数の大小比較の方法を考え、その表し方を理解する授業です。子どもたちは数直線や数カードから、百の位の数字が同じ時は、十の位の数字を比べることで数の大小を決めることができることを発表していました。また、この授業では、不等号(<、>)を知り、数の大小関係を式に表すことも学習しました。(465>412、412<465)
 19日の事後研究会では、県中教育事務所が作成している。「授業の改善・充実(算数・数学)」の資料で、単元をつくる視点や授業をつくる視点(導入・展開・終末時)についても確認しました。45分の授業、今日は何を(内容)、どのように考え(思考過程)、そこから何を理解し(意味)、何を見いだしたか(価値)、子ども自身が実感を伴って理解できる授業を目指していきます。