夢・愛・自立~Dreams come true!~

2024年5月の記事一覧

選手激励会③

今回の応援団は1年生が務めました。5月に入り、昼休みを中心に2年生の先輩から応援の仕方を学び、練習に励んできました。2・3年生の運動部の先輩に向けて、よく通る声で力強く応援していました。

選手激励会②

選手激励会では部ごとに一人ひとり抱負を述べました。

どのようなプレーをしたいか、どのようにチームに貢献したいか、みんな堂々と発表していました。

ありがとうございます

PTA会長さんのおはからいで、校庭に軽トラックが入りました。早速、校庭の整地に活用しています。

テニス部では、保護者の方がベンチの補修をしてくださいました。

授業や部活動の充実に向け、活用させていただきます。保護者の皆様、地域の皆様いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

がんばれ 長距離走

今日の体育は、全学年、長距離走でした。1年生のようすです。

 

全員が完走できました。長い距離を走ったり、運動を長い時間続けるのはつらさが伴いますが、これから長い人生を健康に過ごしていくためには、ある程度の持久力が必要です。

本校の課題のひとつに『体力の向上』があります。特に、持久力はこれから意識して高めていく必要があります。朝だけでも、途中からは自分で歩いて登校する、部活動休止日は自転車で登校してみる、など、できることから体力を高める生活を心がけてほしいです。

 

新しくなったプールで

昨年度、補修工事が行われ、今年の夏は新しくなったプールで水泳の授業ができます。今週は

体育の時間にプール清掃を行います。今日は3年生の授業がありました。

6月には水泳の授業がはじまります。夏が近づいていますね。

2年生総合 職場訪問に向けて

6月27日(木)に体験学習を予定しています。2年生は田村市内の事業所7カ所を訪問するので、本日は班の代表者がお世話になる事業所に電話をかけ、ごあいさつと持ち物の確認等をしました。緊張しながらも丁寧に受け答えし、まわりで班員もメモをとっていました。当日に向けて着実に準備が進んでいます。

雨の日の部活動

台風1号の影響で、雨の一日でした。

中体連が間近に迫った今、野球部やテニス部が外で練習できないのはとても残念です。今日は、前半はテニス部が、後半は野球部が体育館の半面を使って練習します。体育館が使えるまで、野球部は廊下でトレーニングをしていました。

体育館では、テニス部とバスケ部が練習していました。

卓球部は武道場で練習です。

文化部は、出品する作品や来月の掲示の制作に励んでいました。

来月はどんな掲示が見られるでしょうか。

戦争についてのブックトーク(3年社会科)

3年生の社会の授業では、太平洋戦争についての学習をしています。本日は図書支援員の先生が授業に入り、戦争に関する本を紹介してくださいました。戦争を体験した人が書いた本、体験した人の話を聞いた高校生が絵で表現した本、月ごとの戦争・日常・文化の変化を表した本など様々でした。

しばらく社会科室前に展示してあるので、ぜひ手に取って、自分で読んでみてください。

 

PTA奉仕作業

本日朝6時からPTA奉仕作業が行われました。おかげさまで伸びていた草がなくなり、校地内がとてもきれいに整いました。たくさんの保護者のみなさん、生徒のみなさん、朝早くからご協力ありがとうございました。

今日の授業から

せわしい一週間も終わりです。昨日の疲れがほんのり残っている1・2年生。

4時間目は社会の授業です。地理を学習しています。

「小麦粉で作られている食べ物、どんなもの知っているかな?」

「塩ラーメン!」「えっ?ラーメンは味噌でしょ!」

2年生は国語の授業。職業ガイドを作成するために、正しくわかりやすく伝わる文章を考える学習です。友達と読み合いながら、良い点や改善点を出し合います。

3年生は、美術の授業。組み木の作品制作に入りました。さて、今年はどんな作品が見られるでしょうか。

今から完成が楽しみです。

1年生も無事到着

1年生も無事に学校へ到着しました。バスから降りてきた1年生はにこにこの笑顔。1日を楽しく過ごせたことが表情からわかります。

解散式を行い、学習旅行を無事終えました。お疲れさま。

2年生 無事到着

2年生が一足先に、学校へ到着しました。

みんな達成感あふれるいい表情です。

解散式を行い、今日一日を振り返りました。どんな思い出ができたでしょうか。お家の方にもお伝えしてくださいね。

 

3年生だけの部活動

1・2年生が学習旅行に行っているので、今日の放課後は3年生だけの部活動です。

広い校庭が、さらに広く感じます。

明日は全学年での部活動ができますが、少しさみしい部活動でした。

やっぱりみんながそろうと練習に活気が出て、士気もあがります。