移中の出来事

2017年5月の記事一覧

無事帰校&帰宅しました!

無事、男女共に学校へ到着しました。
各部顧問から明日の連絡と激励の言葉の後、元気に挨拶をして帰宅していきました。

本日最後になりましたが、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、暑い中、温かいご声援本当にありがとうございました。
明日も朝早いですが、何卒よろしくお願い致します。

【男子】明日へ向けて

本日の男子の試合は、すべて終了しました。

この後は、会場である三春のテニスコートで練習をしたあと、女子の会場から来るバスに同乗し学校へ帰ります。

帰校時間などの情報は、改めてメールでお伝えいたします。

明日は、個人戦です。
一人ひとりが自分の100%の力を出し切り、ひとつでも多く勝って県中大会に進めるよう、最後まで諦めずに戦いましょう。
by 顧問一同

写真は、ボールが決まった時の「よっしゃああああ!!」シーンです。

【男子】第三試合目 船引南中

男子の第三試合が終了しました。
0-3で負けてしまいました。

しかし、第三試合は今日一番の粘りを見せ、合計3ゲームを取ることができました!!
今日初めて取ったゲームです!
生徒たちの歓声が、ひときわ大きくなった瞬間でした!
結果は負けでしたが、生徒たちにとっては大きな第一歩となった試合でした。

写真は、今日初めて取ったゲームでのサーブシーンです。

【男子】第二試合目 船引中

男子の第二試合目が終了しました。
0-3で負けてしまいました。

次は、本日最後の試合、船引南中とです。
今日の二試合の反省も生かして、全力で頑張ってくださいね!

写真は、チェンジサイズ時の顧問からのアドバイスを受けている場面です。

【男子】第一試合目 三春中

男子第一試合目が終了しました。

0-3で負けてしまいました。


次は船引中との試合です。

勝てるよう、選手も応援も頑張りましょう!

写真は、第一試合目の3年生ペア画像です。

【男子】応援がんばり隊

男子の応援隊の1年生は、到着後、応援旗を組み立てていました。
現在はコート脇に立て、応援の準備バッチリです。

言葉に想いを込めて、選手の力になるように。大きな声で、力強く。
ファイト!!!!

【男子】さっそく

男子は、三春のテニスコートに着き、さっそくアップをしています。

試合開始は8:50から。
まずは三春中とです。

今までの練習の成果を出し切り、最後まで諦めずに頑張ってほしいです。
みなさまも応援よろしくお願いします。

中体連総合大会について

明日、あさってと支部中体連総合大会が行われます。
あたたかいご声援を、よろしくお願いします。

[日程]
◆1日目
  6:15 集合
  6:30 出発
  7:10 男子会場着
  7:20 女子会場着
  8:30 開会式
  8:50 競技開始
 16:30 会場発(予定)
 17:30 学校着・解散(予定)※進行状況によって変更あり

◆2日目
  6:15 集合
  6:30 出発
  7:10 男子会場着
  7:20 女子会場着
  8:30 競技開始
 16:30 会場発(予定)
 17:30 学校着・解散(予定)※進行状況によって変更あり 

※雨天順延時の対応について
・大会順延につきましては、当日朝に部活動顧問より連絡網にてお知らせします。
・大会が予備日へ順延となった場合には6月2日(金)の時間割・お弁当を持参し、制服で通常どおり登校してください。(17:00完全下校)

研究授業(2年社会)

2校時に2年生で社会科の研究授業を行いました。

得られた反省を活かし、今後もよりよい授業づくりに努めて参ります。

支部中体連総合大会壮行会

放課後に壮行会を行いました。

男女ソフトテニス部それぞれの選手・応援者より、抱負を発表しました。

教頭先生より、①心と体の調子を整えること、②仲間や自分を信じ、あきらめないこと、③相手より強い心で臨むことについてお話しがありました。

応援団より、エールが贈られました。

23名で「移中学校」の看板を背負い、中体連へ臨みます。
これまで応援してくださった家族、チームの仲間、汗のしみこんだラケットやシューズへの感謝の気持ちを、一球一球のプレーに込めましょう!