みなみっ子NEWS

2024年5月の記事一覧

コミュタン見学をしました!

 5月31日(金)に、5年生は,コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)で見学学習をしてきました。

コミュタン福島は,福島県の放射線や環境問題について理解を深めるための施設です。東日本大震災の際に発生した放射線問題や身の守り方、環境問題について学習しました。

「霧箱」で,放射線が飛んでいる跡を見たり、東日本大震災の地震と津波,原子力発電所の事故について学習したりしました。

コミュタン福島での学習で,放射線やエネルギーについて理解を深めることができました。

 

紙けん玉を作ったよ!

 5月31日(金)の3,4時間目に、2年生は図画工作科で「紙けん玉」を作りました。紙皿に穴を空けて、そこにたこ糸を通したり、割りばしや紙にたこ糸を堅結びで結び付けたりして作りました。出来上がった「紙けん玉」で、早速楽しく遊びました。

      

 

放射線について学習しました!

  5月31日(金)に、放射線教育を行いました。2時間目は1・2年生、3時間目は3年生、4時間目は4年生、5時間目は6年生が講師の方からの話を聞いて学習しました。学年に合わせて、紙芝居を見たり、測定の仕方を学習したりしました。どの学年も、放射線の特徴について熱心に学習することができました。

                 

町探検(本郷地区)に行ってきました!

 5月30日(木)の3時間目に、2年生は町探検に行ってきました。今日は、本郷地区を探検しました。生活科では、身近な人々、社会及び自然の特徴やよさ、それらの関わりに気づき、学びを広げていきます。子どもたちのこれからの気づきが楽しみです。

   

   

新体力テスト本番に向けて!

 6月5日(水)の新体力テストに向けて、2年生は、本日の5時間目の体育の時間に、上体おこしや反復横跳びの練習をしました。昨年度よりも良い記録が出せるようにがんばっていました!

     

漢字の豆テストを生かして

 5月28日(火)は朝から雨が降っていましたが、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいました。S1ー2組では国語の時間に漢字の豆テストを行いました。間違ったところや苦手な漢字を繰り返し練習する姿が見られました。

ひねってむぎゅ、つまんでむぎゅ!

    5月24日(金)、2年生は図画工作科で「立体」の学習をしました。「こんにちは、むぎゅたん」です。粘土を使った活動です。粘土をひねってむぎゅ、つまんでむぎゅ。むぎゅむぎゅを繰り返すうちに、粘土のかたまりが、自分のオリジナルな「むぎゅたん」にどんどん生まれ変わっていきました。素敵な作品がたくさんできました!

              

理科の学習から

 5月24日(金)の3年生の理科で、モンシロチョウの幼虫を観察しました。ルーペを使って細かなところまで観察をしていました。観察をしているときに、幼虫がフンをすると「なんで緑色なんだろう。」と疑問を持つ子もいました。これから観察をしていくなかで、「どうしてだろう」と思うことも調べながら学びを深めてほしいと思います。

ご協力・ご声援、厚く御礼申し上げます。

 5月18日(土)の運動会から約1週間が過ぎました。PTA役員をはじめ保護者の皆様には、早朝より準備や片付け、そして子どもたちの種目中の運営面でも大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。また、田村市長様、田村市教育委員会教育長様や地域の皆様にも多数ご来校いただきました。皆様からの温かなご声援は、子どもたちにとって何よりの励みになりました。ありがとうございました。