瀬川っ子 頑張っています!

2021年6月の記事一覧

みんなで算数 どんぐりチャレンジ

 6月30日(水)6校時目、「どんぐりチャレンジ」です。1年生から6年生まで、算数の問題に取り組みました。6年生は、過去の福島県算数ジュニアオリンピックの問題にも取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年 食に関する指導

 6月24日(木)5校時目、給食センターの菅野先生をお迎えして、食に関する指導「バランスよく食べよう」の授業を行いました。学校給食を例に、「一汁二菜」の食事が栄養バランスがとれていることを、改めて確認できました。
 なお、6月25日(金)から、今年度も、「朝食を見直そう週間運動」ということで、保護者様には、お便りを配付させていただきました。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生 家庭科

 6月22日(火)、5・6年生は家庭科で調理実習に取り組みました。学年別の各班ごと、献立表に沿って調理しました。ベテラン担任の慣れた指導で、子どもたちに指示を出していました。また、手際よく作業を済ませた6年生が、5年生のサポートもしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年 生活科

 6月22日(火)3校時目、1年生は生活科で、学校畑に植えた作物の「せわをしよう」でした。伸びた草などを抜きました。うねのまわりがきれいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜5校時目(1~4年生)

 6月18日(金)5校時目の様子です。
 1年生は道徳です。おなじみ「きんのおの」を題材に、正直であることの大切さを学びました。子どもたちは、担任の問いかけによくこたえ、自分の体験や考えを発表していました。
 2年生は国語(書写)です。ていねいに字を書きました。じょうずに書けているね、と担任からほめられていました。
 3年生と4年生は音楽です。リコーダーと鍵盤ハーモニカで、合奏しました。リコーダーをいっしょに吹いている担任の指先を真剣に見つめる目が、とても輝いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大安場史跡公園(6年)

 6月16日(水)、6年生は、郡山市の大安場史跡公園(おおやすばしせきこうえん)で体験見学学習を行いました。美山小・緑小・要田小の6年生と合同です。
 体験では、古い土器から拓本(たくほん)を作りました。また、ビデオや展示物を見学したり、屋外の古墳も見ながら、楽しく学習してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新体力テスト(5・6年生)

 6月15日(火)午前中、全校児童を対象に、新体力テストを行いました。はじめに、先日の田村地区陸上交流大会で入賞・県大会出場した2名の児童に、賞状を渡しました。次の写真は、長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ)です。「やる前」「そのとき」「終わって一息」の様子を写真に撮ることができましたので、アップしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新体力テスト(3・4年生)

 6月15日(火)新体力テストの3・4年生の様子です。最初の写真は、20mシャトルランです。規定通りに走り続けて最後まで残った2人の4年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新体力テスト(1・2年生)

 6月15日(火)午前中、全校児童を対象に、新体力テストを行いました。上級生が下級生をサポートしながら進めました。まず、2年生・1年生の様子です。最初の写真は、1・2年の20mシャトルランで、最後の1名になった児童です。