日誌

出来事

【1年生】アイデアスケッチに集中

1年生は美術の授業でレタリングのアイデアスケッチを継続していました。黙々と集中してスケッチを行う姿に成長が感じられました。1年生の態度、すばらしかったです。これからも美術の授業頑張ってください。

 

【バレーボール部】練習試合

26日(日)、バレーボール部は郡山第五中学校において練習試合を行いました。対戦校は、いわき市立泉中、郡山五中、郡山七中です。泉中は秋の県選手権大会で2位、田村カップでは1位となった強豪チームであり、今回の対戦は今後のチーム力アップに向けて大変よい機会となっていました。よいプレーを学んで、個々の技術をさらに向上させてほしいと思います。

 

小野支部剣道大会

剣道部は、5月26日(日)小野町海洋センターB&G体育館で行われた小野支部剣道大会に参加しました。本校は、中学生団体の部で2位、また、中学生女子個人の部で3年生のY.Sさんが2位となりました。中体連の大会でも頑張ってほしいと思います。

また、この大会では本校の元校長であるM.K先生が審判を務めてくださっていました。大会へのご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

【ソフトテニス部】練習試合

ソフトテニス部は安積第二中学校で練習試合を行いました。強風の中での練習試合で大変でしたが、環境が悪い中でどのような試合運びを行っていくかを考える良い機会となったようです。

 

【野球部】練習試合

野球部は、西田学園を会場として練習試合を行いました。試合の中では、適時打も出て打者一巡の猛攻となる場面もあり、攻撃面での成長が見られました。今後は走塁や守備での連係プレーの再確認を行い、大会に臨んでほしいと思います。