元気いっぱい大越っ子

臨時休校のお知らせ

2014年2月16日 18時00分

大雪による臨時休校のお知らせです。
明日,2月17日(月)は,大雪により登下校の安全が十分に確保できないため,臨時休校となりました。以下の点について,ご家庭でご指導ください。
 ① 安全に留意して生活すること
  ◇ 交通状況が大変悪いため,不要な外出はしないこと
  ◇ 自宅でお留守番となる児童は,火の元,戸締まり等に十分注意すること
  ◇ 屋根の下等における落雪に十分注意すること
 ② 計画的に学習を進めること
  ◇ 教科書の音読,漢字練習,計算練習
  ◇ 自主学習,教科書の復習
  ◇ 読書      等 できることをすること

なお,今回の大雪で,児童のけがや大きな被害があった場合は,学校まで連絡をお願いいたします。

ゲレンデ登場

2014年2月14日 13時30分
今日の出来事

校庭と土手に降り積もった雪を利用して,小さなゲレンデができました。子どもたちは,さっそくそり遊び!何度も何度も斜面を登っては,スイーッと気持ちよく,滑り降りていました。
週末は,再び大雪になる可能性も。 来週の月曜日も,子どもたちの安全な登下校にご配慮ください。

美術館にも見学に

2014年2月14日 12時30分
5年生

5年生は,テレビ局を見学した後に郡山市立美術館にも見学に行きました。美術館の学芸員の方から,絵の見方などを教えていただいたあと,じっくりと絵を鑑賞しました。

テレビ局を見てきました

2014年2月14日 10時00分
5年生

5年生は,社会科の学習でテレビ局を見学に行ってきました。情報を速く,正しく伝えるための様々な機材や,働く人々の工夫や努力に,目を輝かせてきた子どもたち。スタジオにも入ると,いつもテレビで見ている場に自分たちがいることに感動していました。

張り子の絵付け体験

2014年2月13日 14時00分
4年生

4年生は,高柴デコ屋敷に体験見学学習に行ってきました。郷土民芸である張り子の歴史や作り方を学び,さらに,絵付け体験もしました。張り子は,十二支と猫の13種類から自分で選びます。「これ,売り物?」と思えるほどの秀作もありました。

汎用データベース