今日の授業風景
2025年7月4日 11時40分1年生の美術ではポスターを制作中です。タブレットで調べた画像をヒントに絵を描いたり、標語を丁寧に書いたりしています。
2年生の理科では動物の細胞を顕微鏡で見ています。昨日の3年生は玉ねぎでしたが、今日の2年生はヒトです。顕微鏡で観察後、タブレットで撮影することができました。
3年生の数学では平方根の加法・減法の練習を行っています。変形をして計算できる形にするまでが大変ですが、だいぶ慣れてきたようです。
どの学年も週末とは感じさせない意欲的な授業態度です。