夢・愛・自立~Dreams come true!~

学校では…

2025年6月5日 14時00分

ソフトテニス部の結果が気になる5時間め。

1年生は、中体連を振り返って作文を書いていました。IMG_1349[1]

IMG_1351[1]

2年生は、学習旅行の振り返りを新聞にまとめていました。

IMG_1342[1]

IMG_1344[1]

3年生は、世界の国々の間で起こっている国際問題について調べ学習を進めていました。

IMG_1355[1]

IMG_1356[1]

今日は、どの学年も気が抜けて見えました。『中体連』という大きな目標にひと区切りがついて、緊張が解けたようです。それだけ気持ちを入れて大会に向ったのでしょう。

2週間後に県中大会が行われますが、大会を戦い抜いた選手たちに『お疲れさま』と伝えたいと思います。

IMG_1357[1]

中体連総合大会3日目①

2025年6月5日 08時45分

【ソフトテニス】男女個人戦が始まりました。

 最終日になりました。

DSC_0620

Image_20250605_093926_101

IMG_1229[1]

IMG_1207[1]

IMG_1326[1]

IMG_1328[1]

DSC_0621

 結果はどうあれ、今までみんなで練習してきたことがプレーに出せることが何より大事です。

中体連3日目の朝

2025年6月5日 07時10分

ソフトテニス部が先ほど出発しました。部長から昨日の課題を確認した後、バスに乗り込みました。

IMG_9303

IMG_9306

雲一つない快晴です。ソフトテニスを思いっきり楽しんできてください。頑張れ、船引南中!

中体連総合大会⑩

2025年6月4日 16時30分

【バスケットボール 女子】

 47-86 対 船引中 

IMG_1147[1] 

IMG_1155[1]

IMG_1158[1]

IMG_1160[1]

敗退はしましたが、試合の内容から、新人戦から半年の練習で走力やシュート力が向上したことがうかがえました。

Image_20250604_170504_005

Image_20250604_170503_788

田村支部の第2代表として、県中大会へ進みます。

県中大会でも『声をかけあい、走りぬく』船引南中のバスケットボールを展開してほしいです。

2日間にわたり、応援ありがとうございました。

中体連総合大会2日目⑨

2025年6月4日 14時30分

【バスケットボール 女子】

 対船引中の試合が始まりました。

IMG_1151[1]

DSC_0601

強敵 船引中を相手に、熾烈な戦いを繰り広げています。

中体連総合大会2日目⑧

2025年6月4日 14時27分

【ソフトテニス】男子団体

 1-2 対 三春中

Image_20250604_161905_047

Image_20250604_161905_110

IMG_1144[1]

惜しくも敗退となりました。

明日の個人戦で県中大会を目指します。応援ありがとうございました。

中体連総合大会2日目⑦

2025年6月4日 14時25分

【バスケットボール 女子】

 64-36 対 三春・岩江中 

県中大会進出が決まりました。

Image_20250604_130216_151

中体連総合大会2日目⑥

2025年6月4日 12時00分

【ソフトテニス】男子団体

 0−3 対 船引中

Image_20250604_122111_932

次は、三春中と対戦します。

中体連総合大会2日目⑤

2025年6月4日 11時27分

【野球】1回戦

 2−16 対 船引中 

Image_20250604_104641_976 (1)

DSC_0586

DSC_0550

DSC_0548

DSC_0579

DSC_0593

諦めず、最終回まで戦い抜きました。

Image_20250604_120658_911

みなさま応援ありがとうございました。

DSC_0600