夢・愛・自立~Dreams come true!~

県中地区陸上大会④

2025年5月14日 13時50分

中・長距離種目が進んでいます。

【共通女子200m】

Image_20250514_124721_701

【共通男子200m】

Image_20250514_124721_612

【共通男子400m】

Image_20250514_130546_534

【1年女子1500m】

IMG_0437

【1年男子1500m】

IMG_0442

【共通女子1500m】

IMG_0445

【共通男子1500m】

IMG_0460

県中地区陸上大会③

2025年5月14日 13時00分

フィールド競技が進んでいます。

【共通女子砲丸投げ】

Image_20250514_124721_482

【共通男子走高跳】

Image_20250514_143918_795

県中地区陸上大会②

2025年5月14日 12時00分

100m予選が進んでいます。

【1年男子】

IMG_0389

【2年男子】

IMG_0399

【3年女子】

IMG_0406

【3年男子】

IMG_0409

3名が準決勝進出を決めました。

県中地区陸上大会①

2025年5月14日 10時30分

女子の競技が進んでいます。

IMG_0388 

【走幅跳】

Image_20250514_095506_462

【共通110mH】

IMG_0380

【1年女子100m】

IMG_0386

競技場へ出発!

2025年5月14日 06時45分

いよいよ県中地区陸上大会。

選手全員がそろい、競技場へ出発しました。

IMG_0329

IMG_0334

自己ベストが出るよう頑張ってきてください。

初夏の陽気です

2025年5月13日 11時55分

校地のツツジも満開になりました。気持ちよく屋外の活動ができる初夏の陽気です。

3時間目のようすです。

1年生は音楽。音符と休符の記号の意味を学んでいます。

IMG_0319

IMG_0318

2年生は社会。日本の地理について学んでいます。

IMG_0313

IMG_0315

3年生は体育。走り高跳びを練習しています。成功するたびに歓声と拍手が聞こえてきました。

IMG_0324

IMG_0328

明日は県中陸上大会。お天気もよさそうです。選手のみなさん、ベストが出せるといいですね。

県中陸上大会決意表明

2025年5月12日 12時00分

生徒会総会後、明後日からの県中地区中体連陸上競技大会に出場する選手の決意表明を行いました。選手一人ひとりが出場種目と目標を発表しました。これまでの練習の成果が発揮できるよう、残り数回の練習に真剣に取り組むとともに体調管理を入念に行っていきましょう。

IMG_9063

IMG_9069

生徒会総会

2025年5月12日 11時20分

3、4校時に生徒会総会を行いました。本部、各奉仕委員会、各部活動の代表者が今年度の活動目標と計画を発表しました。質疑応答では、よりよい学校生活に向けた提案がありました。今後委員会で協議していくそうです。

IMG_9051

IMG_9055

IMG_9057

集団での話合い活動を通して、自分の考えを相手に伝え、相手の考えのよさを認め、折り合いをつけてみんなにとってよい考えをつくる経験を積んでいきましょう。

学級役員任命式

2025年5月12日 10時45分

生徒会総会の前に前期学級役員の任命式を行いました。呼ばれた学級役員は大きな声で返事し、代表で学級委員長が任命書を受け取りました。学級役員を中心に話合い活動を重ね、よりよい学級をつくっていきましょう。

IMG_1292