夢・愛・自立~Dreams come true!~

2024年9月の記事一覧

新人戦 選手激励会

明日からいよいよ新人戦。放課後、新人生に向けての選手激励会を行いました。

【野球部】チームひとつとなって、頑張ります。

【バスケットボール部】チームで声を掛け合い、1点でも多く得点を入れて勝利を目指します。

【ソフトテニス部】ひとつでも多くの勝利を挙げ、県中大会出場を果たしたいです。

【卓球部】練習の成果を発揮して頑張ります。

今回は、引退して学校に残る3年生から激励応援がありました。

3年生にとっても、ひとつひとつの行事が、中学最後になっていきます。

部活動を引退した今だからこそ、1・2年生にかけることができる言葉があります。学校で学習しながら、後輩の活躍を待っていてくれることでしょう。

 今までの練習が大会で実を結ぶことを願います。がんばれ!南中生!

本校生徒への応援をよろしくお願いいたします。

 

 

文化部も頑張っています

文化部は、飛翔祭に向けて巨大展示の準備を始めました。

文化祭では、みんなで協力してひとつのものを作りあげる楽しさがあります。さて、どのような作品が文化祭ではみられるでしょうか。楽しみにお待ちください。

 

 

 

南地区幼小中PTA連協 生徒指導対策協議会

船引南小を会場に、標記協議会を行いました。夏休み中の児童生徒の様子について確認し、南地区の子どもたちのよさや課題について話し合いました。

 これからの社会で自立して生きていくためにどのような力をつけていけばよいのか、そのために学校と家庭がどう連携していけばよいのか、出席していただいた委員の皆様からは、南地区の子どもたちの健やかな成長を願う多くの意見をいただき、協議していただきました。

 

立会演説会

 本日、生徒会役員に立候補した生徒の立会演説会を行いました。今回は選挙にならなかったため、当選者の決意表明という形でした。5名のみなさんが全校生に向けて堂々と話し、全校生も真剣に話を聴いていました。仲の良い学校、個性あふれる学校、生活しやすい学校、学校をよくしたいという気持ちをもてる学校、ルールを守り快適に過ごせる学校と5名それぞれの目指す学校像とそのための方策が発表されました。これから合意形成を図り、全校生の協力のもと積極的に活動してくれることを期待します。

数学の授業(3年生)

 3年生の数学では、二次関数の学習が進んでいます。

関数については、夏休みが明けた今の時期に学習する単元です。中学1年生では「比例と反比例」、中学2年生では「一次関数」、中学3年生では「二次関数」を学びます。

計算問題なら得意だけど、関数になると一気に分からなくなるという生徒は多くいます。関数では他の単元にはない「グラフから数値を読み取り、利用する能力」が必要になります。

問題を1回やるだけで理解できる生徒はなかなかいません。2回3回と繰り返すことで気付きがあり、理解が深まっていきます。がんばれ南中生!

定期身体測定(2年生)

 昼休みを利用して学年ごとに身体測定を行っています。2年生は成長期。4月から身長も伸びているはず…

「あれ、縮んでる!」「うそでしょ?」

日を改めて、再測定することになりました。

合唱の練習(1年生)

1年生の合唱祭の曲が決まり、音楽の時間に練習が始まりました。男子はこれから変声する不安定な時期ですが頑張って歌います。

女声パートはコモンスペースで練習していました。

これからしばらくは、各学年の歌声が響く南中になります。

秋の味覚

本校の校舎裏には、山栗が自生しています。今年もたくさんの栗が実りました。つつじ学級の理科の時間、栗を拾いながら植物の分類の仕方を復習しました。

栗の実は、意外と奥が深い。私たちが食べる部分は「種子」。その外側の茶色い硬い皮が「果実」なんですね。

9月も中旬

今日は中秋の名月、お月さまはきれいに見えるでしょうか。

期末テストが終わり、今日は一斉に答案が返されました…

3年生は、ケアレスミスの後悔をバレーボールにぶつけていたようです。