こんなことがありました!

2017年2月の記事一覧

もうすぐ完成です

 5年生の家庭科で取り組んでいる「オリジナルエプロン作り」は間もなく完成を迎えようとしています。今日はミシンボランティアの方々にご協力をいただきながら、ミシンの使い方を再確認し、エプロン作りの最終段階に進むことができました。
 

風に向かって

 外は冷たい風が吹いています。でも芦沢幼稚園の子ども達は元気に凧あげを行いました。子ども達一人一人が思い思いの絵をかいて完成させた凧。高く高く舞い上がるように、風に向かって勢いよくかけ出しました。

  

新しい本が入りました

 図書室に新しい本がたくさん入りました。本日は図書ボランティアの方々に、本の紹介コーナーに新刊の魅力の掲示や本棚の整備等をご協力いただきました。子ども達の読書意欲がますます高まる素晴らしい読書環境にしていただきました。
  

なわとび記録会

今日「なわとび記録会」が行われました。たくさんの保護者の皆様のご声援のもと、子どもたちは、個人そしてクラスの自己ベストをめざして「きのうの自分をこえよう」を合い言葉に力いっぱいがんばりました。歯を食いしばってがんばる姿、友だちのために大きな声で応援する姿その一つ一つに子どもたちの成長を実感しました。今日のなわとび記録会まで、子どもたちは授業だけでなく、休み時間も放課後もそして家に帰ってからも練習に取り組んできました。長縄跳びでは、クラスの友だちと心を一つにして毎日練習を積み重ねてきました。今日はその成果が十分発揮できた記録会だったと思います。お子さんのがんばりを、ぜひおうちでもたくさん褒めてあげてください。

ありがとうの気持ちを!全校集会

全校集会が行われました。今日は、校長先生から「みなさんは今年すばらしい成長をみせてくれました。それは、たくさんの身近な方々のおかげでもありますね。今日は、その方々へ感謝の言葉を書いてみましょう。そしてそのカードで花束を作りましょう。」というお話がありました。子どもたちは「だれに どんなことをしていただいて ありがとう」と感謝の気持ちを記入しました。子どもたちは真剣な表情でカードに記入していました。そして、「ありがとう!」の気持ちのつまったすばらしい花束が完成しました。この「花束」は昇降口に掲示しましたので、ぜひご覧いただきたいと思います。
集会の最後には全校生で「ありがとう さようなら」を心を込めて歌いました。

早く届きますように!

 1年生国語科の「てがみをかこう」では、誰に何を伝えたいか思い浮かべながら、夢中になって手紙を書いた子どもたち。今日はその手紙をポストに投函してきました。芦沢郵便局長さんにお世話になり、ドキドキしながら切手を購入し、自分の手で貼り付けてポストへ!
 心のこもった手紙、届くのが楽しみだね!

 

ミシン操作 お世話になりました

 本日もミシン操作にご協力いただきありがとうございます。ミシンの扱いも2回目の活動となり、子ども達もだいぶ慣れてきたようです。ボランティアの方々にご指導をいただきながら、今日はエプロン作りに挑戦です。ミシン操作の手順を一つ一つ確認しながら真剣な表情で縫うことができました。
 
 

ふれあい集会(豆まき集会)

 今日、運営委員会主催の「豆まき集会」が行われました。まず、校長先生から、節分に飾る「ひいらぎいわし」や「魔目(まめ)」など節分にまつわるお話を教えていただきました。次に、幼稚園や各学年からクラスから追い出したい鬼について発表がありました。
 そして待ちに待った豆まきです。5年生と校長先生が元気いっぱいに豆をまき、芦沢小学校からいろいろなオニを追い出しました。笑顔いっぱいの楽しい集会となりました。

消防協力者認定証交付

 郡山広域消防田村消防署の方々より本校6年生へ「消防協力者認定証」を交付していただきました。学校や家庭において火災予防を率先して呼びかけ、火災予防の協力者であることを認められました。これからも自他の命を守るため「自分で考え、判断し、行動できる力」を養ってまいりたいと思います。
 

まずは基本の動きから

 新たに4年生のメンバーも加わり、特設自転車クラブ・特設陸上クラブともに練習を開始しました。冬場は特に基本の動きを身につけます。こつこつと根気強く取り組むあしっ子たちの成長が楽しみです。