瀬川っ子 頑張っています!
2016年5月の記事一覧
さわやかな朝、いよいよ運動会です!
5月22日(日)、快晴。朝6時の気温は14度。風もなくさわやかな朝です。昨日降った雨も校庭をほどよく湿らせ、今日は絶好の運動会日和となりました。本日の運動会、予定通り校庭で実施いたします。午前9時入場行進開始です。地区と小学校、合同の運動会です。ご近所お誘いあわせの上おいで下さい。
↓ 今朝5時40分頃の学校の様子です。
今日の天気予報は、「晴れ」。 最低気温14度、最高気温25度です。風速は、最高で毎秒2mほど(ただ、別の予報では、毎秒6m)です。思ったほど気温が上がらない予報ですが、帽子、水分等、熱中症対策をよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5,6年生教室には、担任の先生から子供達へこんなメッセージが・・・・
5/20(金)の運動会会場準備ごくろうさまでした。みんなが一生懸命働いてくれて先生はとてもうれしかったです。「力を合わせる」「心を合わせる」ってこういう姿ですよね。それができたみんなは、大変立派です。一人一人が目標を持って全力で取り組んでみましょう。
悔いのない
思いでに残る最高の運動会にしましょう。
頑張れ!!5,6年生!! 期待しています。
それでは、「瀬川なかよし運動会」!!心燃やして頑張りましょう!!
↓ 今朝5時40分頃の学校の様子です。
今日の天気予報は、「晴れ」。 最低気温14度、最高気温25度です。風速は、最高で毎秒2mほど(ただ、別の予報では、毎秒6m)です。思ったほど気温が上がらない予報ですが、帽子、水分等、熱中症対策をよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5,6年生教室には、担任の先生から子供達へこんなメッセージが・・・・
5/20(金)の運動会会場準備ごくろうさまでした。みんなが一生懸命働いてくれて先生はとてもうれしかったです。「力を合わせる」「心を合わせる」ってこういう姿ですよね。それができたみんなは、大変立派です。一人一人が目標を持って全力で取り組んでみましょう。
悔いのない
思いでに残る最高の運動会にしましょう。
頑張れ!!5,6年生!! 期待しています。
それでは、「瀬川なかよし運動会」!!心燃やして頑張りましょう!!
さあ!日曜日は瀬川なかよし運動会です。
5月20日(金)、放課後は、子供達と教職員が一緒に運動会の準備をしました。自分たちの運動会の準備を自分たちで行う。作業をする子供達は、みんな生きいきとしています。
↓ 校庭を整地したり・・・・
↓ テントを運んで組み立てたり・・・
(手を挟まないよう気をつけて、全部で8張り組み立てました。)
帰る時刻までに全部の作業を終了させると、誰からともなく「バンザーイ」の歓声が・・。
↓ 子供達と教職員で組み立てた地区の方々用のテントです。
↓ 紅白それぞれのテーマも掲示完了!
↓ 体育館は、準備品でいっぱいです。
↓ 熱中症対策の給水所と、運動会の看板も準備できました。
↓ 教室には、子供達の「やる気」が黒板に書かれていました。
22日の天気予報は、「晴れ時々曇り」。降水確率10%。最低気温は13度、最高気温は29度。大空の下での「瀬川なかよし運動会」が開催できそうです。子どもたちの姿を是非、観てください。そして、子供達と一緒に是非、運動会に参加して下さい。お持ちしています。
みなさん、22日は、いよいよ運動会ですよおー。
↓ 校庭を整地したり・・・・
↓ テントを運んで組み立てたり・・・
(手を挟まないよう気をつけて、全部で8張り組み立てました。)
帰る時刻までに全部の作業を終了させると、誰からともなく「バンザーイ」の歓声が・・。
↓ 子供達と教職員で組み立てた地区の方々用のテントです。
↓ 紅白それぞれのテーマも掲示完了!
↓ 体育館は、準備品でいっぱいです。
↓ 熱中症対策の給水所と、運動会の看板も準備できました。
↓ 教室には、子供達の「やる気」が黒板に書かれていました。
22日の天気予報は、「晴れ時々曇り」。降水確率10%。最低気温は13度、最高気温は29度。大空の下での「瀬川なかよし運動会」が開催できそうです。子どもたちの姿を是非、観てください。そして、子供達と一緒に是非、運動会に参加して下さい。お持ちしています。
みなさん、22日は、いよいよ運動会ですよおー。
穏やかな朝です。
5月20日(金)、穏やかな朝です。快晴とは言えませんが、天気予報は晴れなので、これから青空が広がるのかなと思います。朝8時の気温は14度でした。今日は、2校時目に最後の運動会の練習が予定されています。また、午後には、職員と子供達で会場準備の予定です。
↓ 今朝の瀬川小学校
↓ このところ、ツバメも大忙しで校庭を飛び回っています。児童乗降口のツバメの巣作りも随分進んできました。
2日前 今日
→
↓ 今朝の瀬川小学校
↓ このところ、ツバメも大忙しで校庭を飛び回っています。児童乗降口のツバメの巣作りも随分進んできました。
2日前 今日
→
今日のかっこいい顔!かっこいい姿!
一生懸命、物事に取り組んでいる姿は、とてもかっこ良いと思います。周りを感動させてくれます。なんとなく、いい加減にする事、ふざけることが、余裕が有るように見えて、かっこいいなんていうのはうそです。誰もそんな事は思いません。子供達が、運動会の練習に取り組む姿を見ているとつくづく「一生懸命っていいなー。」と思います。
今日の練習でも、子供達のかっこいい顔、かっこいい姿をたくさん見ることができました。一部ですが紹介します。
今日の練習でも、子供達のかっこいい顔、かっこいい姿をたくさん見ることができました。一部ですが紹介します。
6年理科「動物の体の働き(唾液の役割)」
人間は、食べ物を食べないと生きていけません。食べ物から、養分を体に吸収して生きているのです。食べ物は、口→食道(○○食堂ではありません。)→胃→小腸→大腸→肛門と言った消化管を通して消化吸収されます。子供達には、まず、この消化管について指導しました。(以外と、どこにどんな器官があるのかよく分からないという実態があります。)その際、人体模型を活用し、自分の体と比べながら学習を進めました。この人体模型は、肛門までしっかりついている優れものです。
その後、実験。今日のテーマは、唾液のはたらきです。実は、食べ物の消化には、唾液も重要な役割を果たしています。
実験方法
① ごはんを布に包み、40度のお湯の中で揉み出します。(お湯が白くなればOK)
② ①のお湯を、A、B、2本の試験管に注ぎます。
③ Aの試験管には、唾液を入れます。Bの試験管はそのままです。
④ A,B両方の試験管を10分ほど40度のお湯の中に入れます。
⑤ 10分経ったら、A,Bの試験管の両方に薄いヨウ素液を入れ、色の変化を見ます。
↓ 試験管に、ごはんを揉み出した液体を入れます。
↓ ペトリ皿に自分の唾液を出し、それを、スポイトで一方の試験管だけに入れます。
(唾液を入れることに抵抗を感じる児童がいるので、今日は、一人実験にしました。)
↓ 10分間約40度のお湯で温めます。この間を利用してノートの整理。
↓ さあ、10分が経過して、2本の試験管にヨウ素液を入れました。すると・・・。
唾液を入れたほうは、変化なし。唾液を入れなかった方は、うすい青紫色に変化しました。
この結果は、一体何を意味するのか、なぜ、約40度なんていう中途半端なお湯で温めたのか、今日は、ここまでで時間切れでした。まとめは、次回。
その後、実験。今日のテーマは、唾液のはたらきです。実は、食べ物の消化には、唾液も重要な役割を果たしています。
実験方法
① ごはんを布に包み、40度のお湯の中で揉み出します。(お湯が白くなればOK)
② ①のお湯を、A、B、2本の試験管に注ぎます。
③ Aの試験管には、唾液を入れます。Bの試験管はそのままです。
④ A,B両方の試験管を10分ほど40度のお湯の中に入れます。
⑤ 10分経ったら、A,Bの試験管の両方に薄いヨウ素液を入れ、色の変化を見ます。
↓ 試験管に、ごはんを揉み出した液体を入れます。
↓ ペトリ皿に自分の唾液を出し、それを、スポイトで一方の試験管だけに入れます。
(唾液を入れることに抵抗を感じる児童がいるので、今日は、一人実験にしました。)
↓ 10分間約40度のお湯で温めます。この間を利用してノートの整理。
↓ さあ、10分が経過して、2本の試験管にヨウ素液を入れました。すると・・・。
唾液を入れたほうは、変化なし。唾液を入れなかった方は、うすい青紫色に変化しました。
この結果は、一体何を意味するのか、なぜ、約40度なんていう中途半端なお湯で温めたのか、今日は、ここまでで時間切れでした。まとめは、次回。
訪問者
8
3
1
4
0
8
学校の連絡先
〒963-4436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
TEL