こんなことがありました!

2022年8月の記事一覧

いよいよ明日田村地区小学校音楽祭

音楽明日17日(水)に田村市文化センターで「田村地区小学校音楽祭」が行われます。合唱部が10:05、合奏部が10:50発表の予定になっています。なお、今年度も新型コロナウィルス感染拡大防止のため、無観客で行うことになっています。ご了承ください。

笑う音楽祭に向けて練習をする合奏部の子ども達

  

  

算数(5年3組)

笑う今日は、5年3組の算数の授業の様子をお伝えします。単元名は「小数の倍」。この時間のねらいは、何倍かを求める時に整数だけでなく「小数」も使えることを理解することでした。

王冠授業の様子

  

  

    

歩道橋工事

星船引小学校の前には、子ども達が毎日の通学に使用している歩道橋があります。銘板によるとこの歩道橋は昭和53年(1978年3月)に竣功されたもので、橋の名前を「船引歩道橋」といいます。風雨により劣化が激しくなっていましたが、このほど補修工事をしていただけることになり、現在工事中です。だいぶ工事が進んでおり、夏休み明けにはリニューアルした歩道橋になっているのではないかと思います。

笑う歩道橋の銘板と工事中の歩道橋の様子

外国語(6年3組)

笑う6年3組の外国語の授業の様子を紹介します。この時間のテーマは「オリンピックを見に行くなら、どんなスポーツが見たいか。」でした。英語で尋ねたり、答えたり(話したり、聞いたり)することに重点をおいて学習していました。

星船引小学校では、外国語(5・6年生)と外国語活動(3・4年生)の授業を専科の先生1名とALTの先生1名の合わせて2名の先生で受け持っています(合計15クラス)。5・6年生は週2時間、3・4年生は週1時間英語の学習に取り組んでいます。なお、1・2年生は、授業のたびにALTの先生を若草幼稚園から派遣していただいて、担任の先生が授業をしています。若草幼稚園でも英語の授業をしていただいているので、1年生でも抵抗なく英語の学習に取り組めているお子さんが多いです。

にっこり6年3組の授業の様子

 

期待・ワクワク外国語の授業を参観に来た先生にも質問する子ども達がいました。