こんなことがありました!

2020年11月の記事一覧

歯科保健教室 2年1組

今日は、歯科衛生士さんに来ていただき、いろいろな形の歯の磨き方を学習しました。乳歯が抜けたり、永久歯が生え始めたりしている子どもたちにとって、とてもよい学習となりました。まず、6歳臼歯の生える場所やその特徴を教えていただきました。

子どもたちは、前歯から歯の数を数え、真剣に6歳臼歯の場所を探していました。

いろいろな形の歯の写真を見ながら、磨き残しにならないようにするためには、歯ブラシの向きや動かし方をどうしたらよいか考えました。

いよいよ染め出しです。

教わった動かし方で、汚れが残っている部分をきれいにしました。

教わったことを生かして、自分の歯のためにしっかり磨いてほしいと思います。

2年2組 歯科保健教室を行いました

3校時目に、歯科衛生士の大木真由美さんを講師にお招きして歯科保健教室を行いました。

今日は、「いろいろなかたちのはをじょうずにみがこう」というめあてで学習をしました。子どもの歯から大人の歯へと生え変わる時期の歯は、長さや向きがばらばらでとても磨きづらくなっています。この時期に丁寧に歯磨きをすることが虫歯を防ぐためには大切だということを学びました。今日は、染め出し剤を使って自分はどの歯にみがき残しがあるのかを確認しました。赤く染まった歯を見て、どのように歯ブラシを動かしたら汚れがとれるか、一生懸命考えながら磨いていました。

給食後の歯磨きでも、学習したことを生かしながら短い時間で丁寧に磨いていきます。

第3学年1組 学級活動(食育)の授業

 本日5校時、第3学年1組において学級活動(食育)の授業がありました。担任の先生と共に、給食センター栄養技師の先生にもおいでいただきました。授業のねらいは「食べ物の働きを知り、好き嫌いしないでバランスよく食べることの大切さに気付く」です。子供たちは、食べ物の3つの働きについて菅野こふみ先生に教えてもらい、バランスよく食べることの大切について、改めて気付くことができました。

 

 

クラブ活動見学

 クラブ活動は,4学年から参加します。3年生は,どんな活動をしているのか,たくさんのクラブの見学をしました。来年度に入りたいクラブは見つかったのでしょうか。そして,それぞれのクラブはアピールできたのでしょうか。写真は卓球クラブの様子です。