2022年2月の記事一覧
お楽しみ会の話し合いをしたよ!
今日の3時間目の学級活動の時間に、3月に予定している1・2年生のお楽しみ会についての話し合いをしました。話し合いは2回目なので、発表の仕方や話し合いの仕方も上手になっていました。自分がやりたいことやその理由などが友達に分かりやすく説明していました。また司会や黒板書記も立候補して進めてくれました。1・2年生が一緒にお楽しみ会をするのは今回が最後です。心に残る楽しい会になるようにみんなで話し合いができました。
虹色のえんぴつだ!
1・2年生が全日本年賀状大賞コンクールに応募した参加賞が届きました。参加賞は「虹色えんぴつ」でした。みんなに配ると、「わーすごい!」「使ってみたい!」と早速少しだけ削って試し書きをしたり、「もったいないから家で使う!」と大事そうに机の中に入れたりと、大喜びでした。
今日の全校集会も盛りだくさんでした!
今日の全校集会は、「第66回県書き初め展」で特選になった代表児童や校内なわとび記録会の「なわとび名人」の代表児童の表彰をしました。
また、各委員会の委員長からも、表彰がありました。体育環境委員会からは、今年度たくさん校庭を走った子に「トップランナー賞」が送られました。
情報委員会からは、「完読賞」が送られました。
その後、3・4年生の学年発表があり、芦沢地区に関するクイズが出題されました。
3・4年生 「ZOOMで朝の会」
3・4年生は、ZOOMで朝の会をしました。オンラインで繋がるツールの操作に慣れるために行いました。画面を通して健康観察をしたり、日直が出題する「都道府県クイズ」に答えたりして、いつもとは違う朝の会を楽しみました。
5年図画工作科 形が動く絵が動く
今日の5年生の図工は、イマドキの学習内容です。自作の背景と登場人物をiPadで写真撮影し、物語をつくっていました。自作の物を少し動かしたり、形を変えたりして、動きや変化を確かめながら写真撮影をして、それらをつなげてアニメーション動画を作成していました。子どもたちは、機器を巧みに操作しながら、一人一人真剣に活動していました。
わたしは素敵なデザイナー!
6年生の図画工作科『私はデザイナー12歳の力で』では、木材を使った作品作りをしています。自分でデザインし,電動ノコギリで切り分けたり,彩色したりして,組み立てます。それぞれの個性が現れる作品です。どんな作品になるか楽しみです。
オルガンで演奏したよ!
今日の5時間目に、1年生の音楽科を、音楽室で行いました。鍵盤ハーモニカは、新型コロナ感染症の感染予防対策のため、オルガンを使いました。電子オルガンの素敵な音色を楽しみながら、「とんくるりん ぱんくるりん」を演奏しました。
かわいい!おいしい!
今日の給食のメニューは「バレンタイン献立」でした。
ハートのコロッケ イタリアンサラダ ミートボールスープ そしてデザートがハートのチョコプリンでした。
見た目にも楽しめる給食で、チョコプリンはスプーンを入れるのがちょっともったいないような素敵な可愛いデザートでした。ごちそうさまでした!
かっこよく決まったよ!
1・2年生の体育では、跳び箱を使った運動遊びを行いました。今日が初めてでしたが、いろいろな運藤や動きを経験してきているので、ほとんどの子がリズムよくまたぎ越したり、かっこよく着地をすることができました。なわとび記録会も終わり、さらにたくましくなっている1・2年生です。
新入学児童保護者説明会を開催しました
新入学児童保護者説明会を開催しました。本来であれば新入児童と1年生との交流も考えていましたが、このような状況下から保護者への説明会だけとしました。1年生が、新入生へのお手紙とプレゼントを用意してくれました。6名の新入生を楽しみに待っているようです。保護者の皆様、あいにくの雪の中お集まりいただきありがとうございました。
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779