夢・愛・自立~Dreams come true!~

2016年3月の記事一覧

離任式

 離任式を行い、3名の先生方とお別れしました。


       送別のことば                 花束贈呈            一緒に歌う最後の校歌

過年度に卒業した生徒もかけつけました。

教職員人事異動について

このたび、4名の教職員が南中から転出、退職することになりました。

 ・教頭  山口 良次   福島市立福島養護学校へ
 ・教諭  鈴木眞理子  定年退職
 ・教諭  神野  学   本宮市立本宮第二中学校へ
 ・講師  髙原  希   退職

地域、保護者の皆様、いままでのご支援やご協力、ありがとうございました。

なお、離任式は、3月31日(木)8時45分より、本校体育館で行います。

ワックスがけ

 本日、1階と3階の廊下、階段のワックスがけを、1、2年生の保健委員、ボランティア委員が行いました。協力し合って、スムーズにかけることができました。

春休み、年度初めの登校日について

 在校生の、春休み、年度初めの登校日は、以下のようになります。

・3月31日(木) 離任式、教室移動 8:10までに登校(制服) ジャージ持参
・4月 5日(火) 入学式会場準備  8:50までに登校(ジャージ) 体育館集合
・4月 6日(水) 着任式、始業式、入学式 8:10までに登校(制服) 弁当、その他学年で必要な物持参

修了式

 修了式を行い、1、2年生に修了証書を配付しました。

1、2年生だけなので、少なく感じます。校長の話で、1年間を振り返ります。      修了証書授与


   PTAからの進級祝品授与    プリントで春休みの過ごし方の確認。


            お一人の先生とお別れすることになりました。

修学旅行に向けた行動訓練

 本日は暖かな一日になりました。2年生は、来月4月11日(月)~13日(水)に修学旅行で関西方面に行く予定です。今日は校庭に出て、班ごとの並び方と人員確認、写真隊形、バス座席の並び方などの、行動訓練を行いました。

      昇降口を出発。        校庭を京都と見立てて移動しました。  校庭から校舎を眺めました。

第34回卒業証書授与式

 本日、春麗らかな陽射しの中で、たくさんのご来賓の方々をお迎えし、卒業証書授与式を行いました。3年生21名の、証書授与の際の堂々とした返事、そして在校生、卒業生、全校生で歌った式歌、全校生の気持ちが一つとなり、大変感動的な式となりました。卒業生は晴れやかな顔で、思い出深い校舎を後にしました。

  朝、晴れていますが、寒いです。   後輩に記章をつけてもらいます。       卒業証書授与


助川教育長による「はなむけのことば」     卒業生を送る言葉            卒業生別れの言葉


   卒業生式歌「旅立ちの日に」          卒業生退場                 見送り

卒業式会場準備

 3年生が給食終了後、下校した後に、1、2年生で明日の卒業式の会場準備を行いました。1年生も2年生も、自分からすすんで手伝う生徒が多く、スムーズに、そして心がこもった会場が完成しました。

ステージ下にタイヤを入れて揺れを抑えます。 卒業生席、位置を調整。    保護者席もできてきました。


   心をこめて、清掃します。                  3年生の教室を飾っています。


         廊下には、写真や祝電が掲示されています。             準備万端で明日を迎えます。

3年生県立Ⅱ期選抜、1・2年生実力テスト実施

 本日は、3年生の県立高校Ⅱ期選抜を受験する生徒にとっては試験日、1、2年生にとっては第3回実力テストを実施しています。どの学年の生徒にとっても、今までの学習の集大成。最後まで精一杯取り組んでほしいと思います。

”汚れ落とし隊”の奮闘

 本校の清掃は縦割り班による一斉清掃です。卒業式、修了式を目の前に、校内の清掃も学年末を意識したものとなってきています。
  そんななか、年間を通して、校内のあらゆる場所の清掃と環境整備に、フレキシブルに活動する「汚れ落とし班」がいます。
 通称”汚れ落とし隊”が、今年度向き合ってきたもの、それは「校内の床汚れ」です。

 現在活動する後期の汚れ落とし班は4人(3年生1,2年生1,1年生2)です。1階廊下の汚れ落としを前期のメンバーから引き継ぎ、冬休み以降、2階廊下にたどり着いたところです。
 
 写真ではわかりにくいのですが、本校の廊下床面は、古いワックスが長年の塗り重ねで変色し、茶色く固まって至るところ(場所によっては床全面でした)に残っています。そのため校内が暗く、見た目に良くない状況となっています。
 この古く変色したワックスを、①特殊な洗浄剤でで溶かして②ブラシでこすり落とす③水拭きで洗浄剤を拭き取る(最低3回)という作業を15分間の清掃時間で行います。そのため毎日一人当たり0.5㎡~1㎡弱の面積ずつしかできません。地道な作業、生徒達は黙々と床の汚れと向き合い、少しずつ本来の白い床面を取り戻す作業を繰り返しています。汚れを落とす前と後では歴然とした差が現れるので、生徒達は達成感を感じながら作業を進めることができています。
 すでに作業終了した1階廊下、とくに職員玄関ホール付近は、床の白さを取り戻したことで、とても明るく清潔感が増した印象があります。
 1月以降、2階の体育館通路前(視聴覚室前)を実施してきました。11日に卒業式を迎える3年生と、その保護者の方々に、気持ちよく通っていただけるように…”汚れ落とし隊”の思いです。(”汚れ落とし隊”班長は卒業を迎える3年生、がんばっています。)
 現在1-1廊下がもうじき終了するところです。徐々に西(2年生教室)に向かって進みます。
 よろしければ卒業式当日、体育館に入る前に、足下で白くきれいになった廊下に気づいていただけたら、と思います。