~Lead the self ! Lead the team!~

2019年2月の記事一覧

認知症サポーター養成講座 5・6年

 2/27(水)の5校時、5・6年生対象に認知症サポーター養成講座が開かれました。田村市地域包括支援センターから2名の職員においでいただきました。認知症の原因やその症状等についてお話しがあり、その後、認知症サポーターとしての役割や地域ぐるみで支え合っていく大切さなどを教えていただきました。

自分の考えをまとめて話しました。

ちゃんと発表できました。内容がいいです。

お話しもしっかりと聞けました。

PTA専門委員会

 2/26(火)の18:00から、PTAの専門委員会が開かれました。保護者の皆様には、お忙しいところ、ありがとうございました。各委員会ごとに、今年度の活動内容を振り返っていただき、反省をしていただきました。これで次年度への引継ぎがうまくできると思います。ありがとうございました。

総務・厚生委員会です。

教養・広報委員会です。

学年委員会です。

※夕方のお忙しい時間にお集まり下さいまして、本当にありがとうございました。

※3/1(金)には、授業参観とPTA総会があります。こちらもどうぞよろしくお願い致します。

 

一斉下校

 今日2/26(火)も下校は一斉下校です。要田小は、児童の安全を第一に考え、毎日、1年生から6年生まで集団で一斉に下校しています。今日の下校の様子をお知らせします。

まずは、班ごとに集まります。

めだかの先生に心をこめてあいさつをします。

めだかの先生とハイタッチ等でお別れします。

こちらは笹山、熊耳、要田駅方面です。

※本日はPTAの専門委員会が18:00から開かれます。よろしくお願いします。

卒業生へメッセージ

 今日2/25(月)のお昼休み、1~5年生が体育館に集まって,卒業生にお礼の気持ちを込めたメッセージの練習をしました。どんなメッセージか、どうやって卒業生に届けるか等はまだ秘密です。今日は写真だけはお見せします。動画もありますが、これは後ほど公開します。

※今週金曜日から3月が始まります。いよいよ6年生も卒業です。

今朝の要田小

 今日2/25(月)の3校時目の様子をお知らせします。

色板を使って算数の勉強は1年生

2年生はテストも終わり、各自の課題の取組です。

3年生は算数でコンパスを使っていました。

複式で4年生もがんばっています。

ひまわりさんは全員そろいました。

通分って何だっけ? よく思いだしてね。6年生

次は理科です。準備しましょう。

 

卒業式に向けて 

 今年も卒業式に向けて、歌の練習に特別非常勤講師として新田妙子先生においでいただきました。2年生以上は昨年度もご指導いただいたので、新田先生のことはわかっています。新田先生に来ていただくことを、とても楽しみにしていた児童もいました。今日は国歌や式歌などを練習しました。3校時目に1・2年生、4校時目に6年生がめだかの教室で教えていただきました。とっても上手になりました。卒業式までに何度かおいでいただき、繰り返しご指導いただく予定です。

1・2年生です。がんばってます。

さすが6年生、すご~く上手になりました。

※新田先生、ありがとうございました。

今日の要田小

 今日2/21(木)は、昨日とはいかなくても、いつもよりおだやかな朝でした。欠席児童(発熱のため)は1名です。早く治ってほしいです。今日の3校時目の授業の様子をお知らせします。

1年生は算数です。授業中でも「はいポーズ」です。

できたこと発表会の練習です。なわとびも上達しました

3年生は算数です。

4年生は算数のテストです。よく考えてね。

5年生は理科室でふりこの学習でした。

6年生は発表の準備にがんばっています。

担任の先生から湯気が吹き出ています。加湿器です

図書室では須田先生が図書廃棄の仕事です。

入学説明会がありました

 今日2/20(水)の午後、入学説明会がありました。6名の入学を教職員一同、心待ちにしています。

教務の先生から具体的なお話しがありました。

養護教諭より保健関係のお話しもありました。

※4月に6名が入学予定です。4/8(月)が入学式です。音楽

今朝の要田小

 今日2/20(水)の朝は、比較的おだやかでした。日は差していないものの、気温はいつもより高く、子どもたちも元気よく登校できました。発熱で2名のお休みはいますが、インフルエンザはいません。今日の2校時目の授業の様子をお知らせします。

1年生は、新1年生を迎える準備のようです。

2年生は国語です。余裕を感じさせます。

3年生は教頭先生と理科。DVDをみながらの授業です

4年生は国語の授業です。

5年生は算数のテストです。がんばれ~。

6年生は算数です。まとめの学習です。

ひまわりさんは今日は1名お休み。算数でした。

 

全校集会がありました

 今日2/18(月)は、お休みもなく全員登校でき、とてもうれしく思っています。さて、お昼休みの後、全校集会が開かれました。

書き初め展、特選の児童に賞状を渡しました。

特選は9名でした。

校内なわとび記録会の新記録の児童の表彰です。

3名が新記録達成です。がんばりました。お祝い

鼓笛練習 全学年

 きょうの5時間目、鼓笛の練習をパートごとに行いました。上級生が下級生を教える姿、一生懸命でほほえましくも上級生としてのたくましさも感じました。

2年生、鍵盤ハーモニカ隊です。

1年生も2年生も上手。動画もご覧下さい。

こちらも鍵盤ハーモニカ担当です。頼むよ。

小太鼓パートです。順調です。

こちらも小太鼓担当です。練習も一生懸命です。

中太鼓、ベルリラ担当です。

「ハイ、リズムに合わせてね」

「ここ、難しいよ。もう一回やろう」

こちらも大切なパートです。しっかり合わせましょう。

いちに、いちに テンポよく。

フラッグ隊、元気があります。がんばれ。

 

 

メガソーラーパネル見学 6年

 2/15(金)の午前中、6年生は福島空港にあるメガソーラーパネルの見学に出かけました。たくさんのパネルに6年生もビックリのようでした。実際に検流などのいろいろなこともやらせていただき、よい勉強になりました。

説明をしっかりと聞いています。

さあ、いよいよやってみよう。

こうなってるのか~

空港で飛行機を見送りました。

今朝の要田小

 今日2/15(金)、インフルエンザもなく、欠席者もいません。全員登校できました。たいへん嬉しいです。今日は6年生がメガソーラーパネル見学に出かけました。5年生とひまわりさんのお見送りを受け、ニコニコ顔で出発しました。

担任の先生と教頭先生の引率です。

※今日もB4日課で、児童下校は12:40です。下校後、あるいは休日の安全な過ごし方については、ご家庭でもお話し下さい。

今日の要田小

 本日2/14(木)も、お休みがなく、全員登校できました。嬉しいです。朝は校庭に雪がありましたが、今はとけています。3校時目の授業の様子をお知らせします。

3・4年生は保健の学習です。

4年生もがんばってます。

めがね、似合いますよ。

5年生の教室に行ったら誰もいませんでした…。期待・ワクワク

6年生は卒業制作に取り組んでいます。

※1・2年生は一緒に鼓笛の練習をしていました。かわいらしいです。

※今日は教員の研修会があるため、B4日課で12:50下校です。明日も下校時刻早くなります。

体育の時間 1・2年(動画)

 今日2/13(水)、全員登校できました。嬉しいです。今日の3校時目、1年生と2年生は合同体育を行っていました。盛り上がっていましたので、動画を撮りました。

※スキーのお手伝いボランティアの方で、ゴーグルをお忘れになった方はいませんか。心当たりの方は、要田小学校までごれんらくください。

※明日は教員の研修会のため、B4日課で12:50下校です。明後日もB4日課で、12:40下校となります。下校後の安全な過ごし方について、ご家庭でもお話し下さい。

宿泊活動に行ってきました 第2日~スキー教室~

 宿泊活動の最終日、2/8(金)のスキー教室の様子をご覧下さい。

1年生、キャッキャと遊んでいます。追いかけっこです。

班分けです。インストラクターの紹介もありました。

いざ、スキーに挑戦。

準備運動かな?しっかりやろうね。

靴を固定して…。

すい すい~っと。

うまいうまい、上手になってきました。

やや疲れてきました。

ほら、上手になったでしょう。

ここのカレーも最高です。おかわり~。

たくさん食べてね。

いつも大人気、おとちゃんパパ。

心をこめてあいさつしました。

※お忙しい中、スキーボランティアとしてお手伝いくださいました、皆様に御礼申し上げます。

宿泊活動に行ってきました 第2日~スキー開始まで~

 宿泊活動の2日目、スキー教室が始まるまでを写真にまとめました。

まずは朝食です。おいしかったです。

みんなそろって部屋へ戻りましょう。

食べるペースもみんな違います。あわてないでね。

別れのつどいの係の皆さん。

お礼の言葉、きちんと言えましたよ。さすがです。

スキー場に到着、飲み物を配ります。

さあ、スキーの準備だよ。

お父さん、お母さんもお手伝いに来てくれました。感謝。

やり方をよく聞いてから活動開始です。

 

宿泊活動に行ってきました 第1日~磐梯青少年交流の家~

 2/7(木)、野口英世記念館の後、いよいよ磐梯青少年交流の家に入りました。子どもたちも嬉しそうです。

「出会いのつどい」の始まりです。

食堂で昼食です。「いただきま~す。」

お天気が最高でした。日頃の行いが善いからですね。

みんな汗だくでそりすべりです。

くたびれた~。

夕べのつどいです。お隣は都路小学校さんです。

夕食はカレーが人気でした。

宿泊活動に行ってきました 第1日~野口英世記念館~

 2/7~8日の2日間、磐梯青少年交流の家を拠点とし、全校生で宿泊活動に行ってきました。まず、一日目の様子をご覧下さい。

まず、野口英世記念館に行きました。

生い立ちなどの映像をみんなでみました。

班ごとにまとまって見学しました。

ロボットがリアルでした。

生家前で記念写真です。

こんな写真も撮れました。立体的です。

 

 

 

今朝の要田小

 今日2/6(水)は、特別日課B4で、12時40分下校となります。明日は宿泊活動ということもあり、今日は全員出席です。とても嬉しいです。

5・6年教室の黒板です。

どの教室の入口にも、ひいらぎがあります。

暗くて見えませんが、どの教室にもあります。

誕生日おめでとうございます。

午後の要田小

 今日2/5(火)の午後、5校時の授業風景です。

ひまわりさん、5校時は2人で勉強です。

1年生は音楽で合奏「こいぬのマーチ」ばっちりです。

2年生も音楽です。担任の先生のピアノ伴奏上手です。

3・4年生は国語です。

 

欠席者もいません。いいぞ。

5・6年生は算数。ねむくないかな?

 

今朝の要田小

 今日2/4(月)の朝は、あたたかでした。風はややありましたが、路面の凍結もなく、児童も安全に登校できました。今日は欠席ゼロで全児童登校できました。インフルエンザも今は誰もいません。嬉しいです。

4年生は養護教諭小川先生と保健の学習です。

身体の発育の学習です。

手の大きさや足の大きさを成長の順番に比べました。

校内なわとび記録会

 今日2/1(金)は、校内なわとび記録会がありました。まずはその様子をご覧下さい。この日に向けてがんばった子どもたち、すばらしいです。インフルエンザで参加出来なかった子もいますが、その子の分までがんばりました。

まずは開会式です。やや緊張気味です。

準備運動でリラックスします。

さーやるぞ~。1年5年チーム。

優勝おめでとう。3年4年生チーム。こちらは2年6年チーム。がんばれぞ~。

個人種目もみんながんばりました。

閉会式です。落ち着いて言えましたね。

感想発表も上手にできました。

※たくさんの応援、ありがとうございました。

※結果や動画は次週UPします。お楽しみに。

心の鬼を追い払え

 今日2/1(金)には校内なわとび記録会が行われました。これは後ほどお伝えするとして、その後、豆まきが行われました。全体で豆まき集会を実施する予定でしたが、インフルエンザ蔓延防止のために、各学級毎に豆まきを行いました。年男年女の5・6年生が校長室と職員室にも豆まきに来てくれました。元気に豆をまいてくれたので、悪い鬼はいなくなりました。

元気よく、まいてくれました。

校長室の鬼(?)はいなくなったと思います。

職員室にもまいてくれました。ありがとう。

※本日はなわとび記録会を実施しましたところ、多くの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございます。なわとび記録会の様子は後ほどお知らせします。