~Lead the self ! Lead the team!~

2019年1月の記事一覧

今朝の要田小

 今日1/31(木)の朝は、昨日よりもあたたかに感じました。1年生は登校してくると、校庭を元気よく走っていました。「7周走ったよ」と教えてくれた子もいます。正面玄関を入ると、掲示物が飾られていました。インフルエンザの予防を呼びかける内容などが書かれていて、それを読んでいる児童もいました。掲示板の裏には1年生による、鬼のお面「やっつけたい心の鬼」が貼ってありました。担任の先生と校長のお面もありますのでどうぞご覧下さい。

創意工夫が見られる掲示物ですね。

1年生は「鬼さん」と、鬼に「さん」付けで呼んでました。

宿泊活動の班ごとの掲示板もあります。

※インフルエンザ 現在3名で、昨日と同じです。早く治ってほしいです。登校を待ってます。

 

長縄跳び(動画) 2年

 今日1/30(水)の3校時、1・2年生が体育館で合同体育をやっていました。なわとび記録会に向けて長縄跳びの練習もしていました。丁度、2年生が長縄跳びをやっているところでしたので、動画に収めました。跳ぶことがとっても上手になりました。

 

宿泊活動事前指導

 1/29(火)の5校時、宿泊活動の事前指導が全校生対象に行われました。宿泊活動は2月7日、8日の2日間、磐梯青少年交流の家を拠点に実施します。事前指導では、日程や活動内容、班割りなどを確認しました。その後、班ごとに集まって約束や役割分担等を話し合いました。宿泊活動は児童もたいへん楽しみにしています。保護者の皆様も持ち物等の確認をお願い致します。

まずは全体での話し合いです。

よく聞いています。

食べ過ぎ飲み過ぎに注意しましょう。

班ごとの話し合いです。

ねえ、どうする~?

 

よし、こうやったらどうかな。

※インフルエンザ 現在3名です。広がらないでほしいです。

今朝の要田小

 今日1/28(月)も寒い朝を迎えました。土曜日に降った雪が校庭に残って、真っ白でした。雨水管の出口も大きなつららになっていました。インフルエンザは1名ですが、発熱などで2名が欠席です。早く元気になって登校してほしいです。

校庭、雪で真っ白です。

いつとけるかな。

週末、寒かったことがよくわかります。

 

図工の学習 2年(動画)

 今日1/25(金)の3~4校時、2年生は図工の授業でした。「くるくるストーロー」というストローを使って動くものをつくる工作の学習です。できばえをご覧下さい。動画に出演ということでやや緊張気味の2年生です。

 

 

今日も学力テスト

 機能に引き続き、今日1/25(金)も学力テストです。2校時目に算数に取り組みました。

1年生、とても真剣に悩んでいます。

みんなよくできています。

2年生、手応えはありそうです。

どこから見ても真剣そのもの。

3・4年生、今日は一緒にテストです。

悩む~。

し~んとしてやっています。

5年生、問題も難しくなってきます。

結果が楽しみです。

 

6年生、ちょっと難しいそうです。

学力テスト

 今日1/24(木)の2校時目、国語の学力テストが全学年で一斉に行われました。

1年生 しっかりと問題に向き合っています。

2年生 難しい問題でもがんばります。

問題を聞いてから、答えを思い出しています。

今日は4年生、3人です。お休み一人。

5年生もお休みがいます。

あれー、何だっけなあ。

6年生、今日は机は離れています。

※明日は算数(全学年)、理科(6年)です。がんばってほしいです。

 

今朝の要田小

 今日1/24(木)の朝、たいへん寒く感じました。路面も凍り付き、歩くのも危険なくらいでした。インフルエンザやかぜなどで欠席児童もすこしずつ増えてきています。健康管理にはご注意ください。

10時前、やや吹雪いていました。

雪が降っているのがわかりますか?

なわとび 5・6年(動画)

 1/22(火)の5校時、5・6年生はなわとび記録会に向かって練習をしていました。今回は初めて動画です。今後は写真に加えて動画でも、学校の様子や児童のがんばり等をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。

今日の給食 1年

 今日1/22(火)の給食は野菜春巻き、はくさいキムチ、トック入り汁物、ご飯、牛乳でした。今日は1年生の給食の様子をご紹介します。

児童には春巻きが人気でした。

準備も手慣れてきました。

わけ方 じょうずですねー。

トックがのびますね~。

ゆっくり食べようかな。

おいしいね うん、おいしいね。

※分けるのも,食べるのも、片付けもとても上手になりました。さすがもうすぐ2年生です。

 

今朝の要田小

 今日1/22(火)の朝は昨夜、降った雪が道路等に残り,寒い朝でした。積雪2~3㎝でした。それでも子どもたちの元気な声が響き、要田小の一日が始まりました。

校舎も寒々としています。

校名板にも雪が積もっています。

今日は村上先生が教えています。

2年生は漢字の復習です。

ていねいに取り組んでいます。えらいなー。

3年生は算数。じっくり考えてください。

同じ教室で4年生も算数です。

5年生は担任の先生の読み聞かせ。

野口英世のお話でした。感動しています。

6年生はまとまりがいいですね。がんばってます。

 

 

今日の給食

 1/21(月)の給食です。

いつもおいしいです。

担任の先生も楽しそうです。

表情がそれぞれ違うところがいいです。

職員室です。いつもはもっと楽しそうですが…。

※3年生以上はまた別な日に紹介します。

今朝の要田小

 今日1/21(月)は、またまた寒い朝を迎えました。風もあり、10時頃まで小雪が舞う、そんなお天気でした。今日も児童は元気に登校してきました。昨日、三春のだるま市があったことを教えてくれる児童もいました。「駅伝見た?」と聞くと、 「うん、優勝したんですよ」と会話も弾みました。県代表の駅伝の選手のように最後まであきらめないでがんばれる児童に育ってほしいなと思いました。

すばらしい青空ですが、雪が舞っています。

1年生は宿泊活動の事前指導中でした。

3年生は社会です。テスト中です。

昔のくらしのテストです。児童にとっては難しい。

4年生も社会、調べ学習です。

5年生も社会科のテストです。

6年生は理科。DVDで復習しているところ。

2年生はかけ算がんばってます。

※インフルエンザ情報: 1名です。手洗いうがいをさせています。ご家庭でもご注意下さい。

 

 

 

森林学習木工クラフト 3・4年

 今日1/18(金)の2~3校時、3・4年生は田村森林組合の浦山様、渡邊様を講師に、森林学習木工クラフトを行いました。時計づくりです。どんな時計ができるのか楽しみながら工作活動をすすめました。うん、なかなかいいぞと思うような作品が勢揃いです。世界にたった一つだけの木工時計が完成しました。

まずは、飾りの材料探しです。

どんな材料を使おうかな~

少しずつ作ってみましょう。

何をどうくっつけようかな?

どうしようかな、どれにしようかな?

よし、これを貼ろう

だんだんできてきました。

針をつけると完成です。

できました。

上手でしょ。

田村森林組合のお二人にはお世話になりました。

※完成作品は後ほどお知らせします。

 

今朝の要田小

 今日1/18(金)は、また寒い朝を迎えました。昨夜の雪がやや残り、路面も凍結している部分が見られました。踏切も凍結している所がありましたが、安全に歩行し、登校できました。

1年生は漢字スキルを使っての学習でした。

2年生はいつも学習に真剣に取り組んでいます。

3・4年生は音楽。今日は音楽鑑賞です。

鑑賞曲はジャジャジャジャ~ン「運命」でした。

がんばって学習している姿がすばらしいです。

5年生は地図帳でアルゼンチンを探していました。

6年生は卒業文集の相談です。

生命の誕生 5年

 今日1/17(木)の3校時、5年生は生命の誕生についての学習をしました。今日は各班ごとの発表です。発表の内容は精子や卵子の大きさ、赤ちゃんの生まれ方、他の動物と比較したものもありました。また、学校の先生にインタビューしたことをまとめた内容を発表した班もありました。発表の内容もよかったです。あわせて聞く態度も立派でした。発表後はお互いの良さを発表しあう姿もあり、たいへんうれしく思いました。

A班の発表です。資料がきれいにまとまっていました。

はっきりと発表できました。

C班は小川先生、照美先生へのインタビューの内容

D班は宗形先生、安藤先生からの聞き取りをしました。

お互いの良さを見つめる目が育ってきています。