~Lead the self ! Lead the team!~

2017年12月の記事一覧

感謝状をいただきました

 今日12/28(木)10時30分より、田村警察署において、感謝状贈呈式がありました。
 本校の交通安全に対する継続的な取り組みが今回、感謝状をいただくことにつながりました。
 もちろん要田小学校だけでなく、保護者や地域の皆様、関係各位のご理解とご尽力があってのことです。みんなでいただいた感謝状です。ありがとうございました。
 年末、気ぜわしいですが、どうぞ交通事故には十分お気をつけて下さい。
 
※インフルエンザB型はやってきました。ご注意下さい。
※本日、仕事納めとなります。一年間、児童のため、学校のためにご協力ありがとうございました。大変お世話になりました。
 皆様にとりまして、どんな一年間だったでしょうか。どうぞよいお年をお迎え下さい。
 

冬休み前全校集会

 12/22(金)に冬休み前の全校集会が行われました。
 校長より次の話をしました。
 ①学校生活での児童のがんばり
 ②冬休みの過ごし方
 ③「もっと輝け要田っ子」がたくさん輝いていること(125枚)
 生徒指導主事からも冬休みの過ごし方について具体的な指導がありました。
 その後、児童代表より、がんばったことや冬休みの事などについて発表がありました。
 最後に表彰を行いました。
   
※降雪等、寒い冬休みですが、きっと児童は元気に過ごしていることと思います。
 1月9日に児童の笑顔・元気なあいさつが楽しみです。

赤い羽根共同募金

11/27(月)~11/29(水)の間、「平成29年度赤い羽根共同募金・歳末助け合い運動」として、朝、代表委員が中心となり募金箱を持ち玄関に立ちました。募金額は次のとおりです。
 11/27(月) 1576円
 11/28(火) 3110円
 11/29(水) 2051円(予定より一日延ばしました。)
 合計 6737円でした。ご協力ありがとうございました。
 これをうけて、今日12/22(金)田村市社会福祉協議会様へ寄託しました。
 


ドッジボール大会

 今日12/21(木)のお昼休み、エコスポーツ委員会主催によるドッジボール大会が開かれました。児童が中心になって企画運営しました。1年生から6年生まで一緒に行い、大変に盛り上がりました。
 ドッジボール大会の前には、健康委員会によるストレッチの説明と実技も行われました。全校生で楽しい時間を過ごしました。
   
※明日は冬休み前の全校集会があります。児童下校は午後3時です。

おもちゃ大会にようこそ

 今日12/20(水)の3~4校時、2年生の生活科の時間に、おもちゃ大会がありました。手作りおもちゃやゲームがたくさんありました。
 このおもちゃ大会に1年生を招待しました。1年生も大喜びで参加していました。
             
※2年生、がんばりました。1年生が「とっても楽しかった~」と言っていました。計画や準備もよくできました。

服務倫理委員会

 12/19(火)16:00から校内服務倫理委員会が開かれました。
 講師には要田駐在所の岩間様をお迎えし、主に交通事故防止という観点から教職員に、具体的な事例を基にした講話をいただきました。
 不祥事の絶無を再確認致しました。
 
※要田駐在所の岩間様、いつもありがとうございます。

外国語(英語)の授業

 次年度から、5・6年生には外国語、3・4年生には外国語活動として主に英語の学習が入ってきます。今までの英語の学習での「慣れ親しむ」ことから「聞くこと、話すこと、読むこと」などを中心にした学習へ内容を深めていきます。学習する時間も増えます。
 研修を受けた先生から、他の先生方へ研修の内容を授業を通して伝達することになりました。
   
色に関しての学習です。      ゲーム開始です。          フルーツバスケット形式です。

子ども会

 今日12/18(月)のお昼休みに、全校集会(表彰のみ)と子ども会を開きました。第2PC室で行いました。
 主に8月から12月までの班登校・下校の様子について振り返り、それぞれ今後気をつける所などを確認しました。
 冬休みまであと1週間です。楽しい冬休みにするためにも、反省をしっかりいかして欲しいです。
   
全校集会での表彰者          担当の先生を中心に全体で反省です。  班ごとに話し合いです。
 

道徳授業研究会

 今日12/15(金)3校時、1年の授業研究会がありました。本校で特に力を入れて研究している道徳の授業です。
 二わのことりという資料を使い、主に友情ということについて考え、話し合いました。
 黒板シアターの導入、動作化やグループでの話し合い、全体での発表を通しての深めるための意図的指名等、授業の工夫が随所に見られました。
 1年生もよく考え、発表もがんばりました。この授業を機に、更に友達と「助け合う」や「仲良くする」等について考え、いい友達関係を築いてほしいです。
   
二わのことりのお話しです。    小グループでの話し合い    お面をかぶって動作化です。

ブックトーク

 今日12/14(木)は、図書の仕事をしてくれる須田先生の勤務日です。
 早速、2校時目に3年生対象のブックトークがありました。いろいろな本を紹介してくれました。3年生も興味津々です。
 最後は、読みたい本を決めたら夢中で読み始めました。
 校庭がぐちゃぐちゃで外で遊べません。読書に親しむチャンスでもあります。
   
いろいろな本を紹介してくれました。                   「へえ~ 読んでみようかな」                       読みたい本が決まりました。

英語教室

今日12/13(水)は英語教室がありました。みんな楽しそうです。クリスマスが近いので、内容もクリスマスと関連させた学習内容が多かったようです。みんな楽しみながら学習していました。
     
1~2年生の学習です。                           3~4年生の学習です。                          5年生の学習の様子です。

6年生の学習の様子です。

雪でも元気

 今日12/12(火)は、朝から積雪で児童も長靴を履いての登校となりました。雪にも負けず、全児童登校しました。交通指導の皆様、昨日に続きましてありがとうございました。
 また、地域・保護者の皆様、早朝より学校周辺の除雪作業をしていただき、ありがとうございました。皆様に助けられ、見守られ児童は元気に登校できました。
 大人は朝から大変でしたが、児童は雪に大喜びでした。休み時間などに、雪合戦などで遊ぶ姿が見られました。元気元気、本当に楽しそうでした。
   
「校長先生 インスタ映え!」1年生からのリクエストです。     二宮金次郎さんも薪以外に雪もしょっています。           2年生はみんなで滑り台?を作成中です。

思春期保健教室 3年

 今日12/11(月)の2校時、3年生対象で「思春期保健教室」を行いました。
 講師は助産師の吉岡利恵様です。
 生命の誕生や神秘などを、3年生に体験活動を取り入れ、分かりやすくお話いただきました。生命尊重の心情なども高まったようです。
   
赤ちゃんの人形を興味深く見ています。                 今度は3000グラムの赤ちゃん人形をだっこする体験です。    赤ちゃんと一緒だと自然と笑顔です。心が温かくなった授業でした。
※吉岡先生 、児童の心に残るお話し ありがとうございました。
※保護者の皆様へ 明日はお弁当の日です。下校は12:50です。よろしくお願い致します。

市PTA教育講演会

 12/9(土)午後1時より、市文化センターにおいて、平成29年度田村市PTA連合会 教育講演会があり、PTA副会長様はじめ、PTA役員の皆様と参加してきました。
 講師は文化放送プロデューサーで教育ジャーナリストの清水克彦氏です。「メディアリテラシーで見えない学力を育てよう」と題して、今後の大学入試に関わる情報から子育てで大切と思われること等まで、分かりやすくお話し下さいました。
   
  有意義な講演会でした。                         「家庭でできること」…ぜひやってみたいことです。          講演会の後です。お疲れ様でした。 
 

教育相談 始まります②

 今日12/8(金)から、教育相談が始まります。お忙しいところ、ありがとうございます。
 さて、保護者の皆様を迎える準備、玄関付近ですがご覧下さい。
   
昨日よりバージョンアップ? しました。                       ボード裏には、緑の少年団コーナーが登場しました。              児童作品コーナーも充実しました。

教育相談 始まります

 明日12/8(金)より、教育相談が始まります。
 学校と家庭でそれぞれ児童のために、情報を交換したり、おはなしを聞き合ったりして、有意義な時間にしたいと思っています。
 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、時間をとって下さいまして、感謝致します。
 そのためにも、無駄な時間とならないよう、担任から聞きたいことなどを事前に整理しておいて下さると助かります。よろしくお願いします。
 正面玄関には、クラブ活動の様子をお伝えしようと、クラブ毎に、活動内容を写真等でまとめて掲示しました。あわせて、先日お知らせしました【東北管区警察局長賞・東北交通安全協会長連名表彰】の賞状等も玄関にありますので、ご覧下さい。
   
正面玄関を入るとこうなっています。                         クラブ活動の様子がわかるようになっています。                 「東北管区警察局長賞・東北交通安全協会長連名表彰」です。

臨時全校集会

 12/1(金)に、臨時の全校集会を開きました。
 先日、東北管区警察局長賞・東北交通安全協会長連名表彰をうけたことは、お知らせしました。
 今日は全校生にそのお祝いをしようということで、お世話になった要田駐在所の岩間さんもお呼びし、記念撮影を行いました。
 紅白饅頭の代わりというわけではありませんが、昨年度の取り組みの「ゼロパン作戦」のパンを準備しました。
 
岩間さん、お世話になりました。                            今後も交通安全に気をつけましょう。

キビタン 登場

 12/4(月)の5校時、キビタンが来校しました。
 1~2年生がキビタンとキビタン体操をしたり、記念写真をとったり等、心が和む時間をすごしました。
 「癒される~」との声がありました。担任からでした。
   
キビタンが登場すると大拍手                             キビタン体操のやり方を聞いています。                       キビタンと笑顔で記念写真です。

葛尾小との交流

 11/30(木)の6校時、クラブ活動がありました。
 クラブ活動では、家庭科クラブに葛尾小の児童も参加し、一緒に活動してきました。
 今回、冬期間になり、行き来も心配なことから、今年度のクラブ活動を通しての交流は最後となりました。
 いつもは、要田小に来てもらっていましたが、今回は最後と言うこともあり、こちらが葛尾小に出かけてきました。(葛尾小は現在、旧要田中学校の校舎を使っています。)
 校舎案内もしてもらい、いろいろと見学させて頂きました。また機会があれば、交流をしてみたいと思っています。
   
 はじめのあいさつです。                                「広いな~」 とてもいい環境でした。                        ここは理科室です。