~Lead the self ! Lead the team!~

2014年9月の記事一覧

車 9/30:交通事故死ゼロを目指す日

 今日9月30日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。また、今日まで「秋の全国交通安全運動」でしたが、地域の方々や保護者の皆様には、交通指導では大変お世話になりました。元要田中学校入り口のT字路交差点、学校下(踏切側)の横断歩道、郵便局側の信号の交差点、体育館下の坂道と4箇所で子どもたちを見守ってくださいました。これからも、「安全」を第一に考え、子どもたちが交通事故に遭わないように努力していきます。
 登下校の子どもたちの様子で心配な点がありましたら、学校にご連絡ください。
   
【右:交通指導から戻ると、登校した子どもたちが、マラソン大会に向けて朝練をしていました。頑張れ!】

花丸 書写コンクール表彰!

 9月29日(月)の全校集会で、第63回田村地区小学校書写コンクールの表彰を行いました。全校児童52名が一生懸命に書きました。集会では、準特選と特選の児童を呼名し、特選の児童3名に賞状を授与しました。おめでとうございます。
○準特選:1年…3名、4年…2名、6年…1名
○特選:4年…1名、5年…2名

お知らせ 10月1日(水)は「能楽」!

  10月1日(水)3・4校時(10:30~11:30)、要田小学校体育館において、東日本大震災復興支援の「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」の「能楽ワークショップ」が開催されます。子どもたちに質の高い文化芸術を鑑賞・体験(本物にふれる機会)させたいという思いから応募しました。県内では、6つの小中高で「能楽」が行われます。
 南北朝から室町時代の初期にかけて「能」の原型のようなものができ、室町時代、観阿弥、世阿弥親子により、この原型が集大成され、歌曲や美しい舞、ストーリー性が加わり、「能」が完成したのです。わが国を代表する古典芸能、当日は5名の方が来てくださります。
 お時間がありましたら、おじいちゃん、おばあちゃん、ご近所の方にも声をかけていただき、多くの方にも観ていただきたいと思います。10時25分までには、体育館にお入りください。
 

ノート・レポート ブックトーク(6年)

 9月26日(金)3校時、6年生は社会科の授業、歴史で幕末について学習しています。今日は、田村市図書館長の橋本さんに来ていただき、会津の歴史についてお話をしていただきました。会津の民芸品の会津木綿や漆の器も本物を持ってきていただきました。「白虎隊」についての本もたくさん持ってきていただいたので、社会科や総合的な学習の時間を利用して子どもたちは「白虎隊」について調べていきます。どんなまとめになるか楽しみです。
  

グループ 「キリンスマイルフィールド」サッカー教室2

 楽しかった「サッカー教室」、子どもたちの活動を支える多くの活動がありました。子どもたちは全力でボールを追いかけます。子どもたちへの水分補給の準備もしてくださいました。記念写真は一人一枚。事務局の方は子どもたちの活動中に印刷し、終了時に一人一人いただきました。小村徳男さんのサイン色紙も学校+学級分いただきました。さらに、ゴールポストやボール等多くのサッカー用品をいただきました。子どもたちの元気と笑顔のために活用させていただきます。
 要田小学校の児童、教職員は、「JFA・キリンスマイルフィールド」のことを忘れません。
   
【右:けがで活動できなかった児童も、最後には小村コーチとハイタッチ!】
  
【児童を代表し、サイン色紙をいただきました。ボール10個、ビブス40枚、ゴールポストは後日届きます】

グループ 笑顔がいっぱいの「キリンスマイルフィールド」

 9月24日(水)3・4校時、元サッカー日本代表の小村徳男さんを講師に招いたサッカー教室が開かれました。
 東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県、宮城県、福島県の小学校へ笑顔を届けたいとスタートした「JFA・キリンスマイルフィールド」は「復興応援キリン絆プロジェクト」のひとつとして、元サッカー日本代表のコーチなどと一緒に行う小学生のための「サッカー教室」。3県で約600校、福島県では240校目にあたります。
 参加した50名の児童は、小村さんの指導を受け、ドリブル練習やコーチとのミニゲームを楽しみました。一流選手からサッカーの楽しさを学んだ子どもたちは、元気に笑顔でボールを追いかけていました。最後には、代表の児童がサブコーチとPK対決をしました。二人の児童は、他の児童の声援を受け見事にゴールを決めました。終わりに、メインコーチの小村さんやサブコーチのヨッシーさんやとしくんとハイタッチで教室を終了しました。
 今日のサッカー教室には、キリン株式会社の方や事務局の方が10名ほど来られ(東京からも)、子どもたちのために準備をしてくださいました。多くの方々に支えられて実施できたサッカー教室、「ありがとう」の感謝の心を忘れてはいけません。
 おむさん、ヨッシー、としくん、多くのスタッフの方々、本当にありがとうございました。
      
【左から、おむさん(小村徳男さん)、としくん、ヨッシーのコーチの方々です。】 
  
【全校児童の声援を受け、見事にゴールを決めた二人の児童。最後に6年生がお礼の言葉を述べました。】

ひと休み ポリドロンで立体づくり!

 算数の教具で「ポリドロン」を購入しました。ポリドロンは英国で平面及び立体図形の学習用に開発された教具です。図形についての豊かな感覚を育てるためには、観察や具体的な操作活動が大切です。ポリドロンは接合・分離が容易で、図形を構成する操作性が優れており、遊びながら自然に図形についての豊かな感覚を育てることができると思います。今日のめだかの学習の時間(放課後)に、校長室に遊びに来た男子児童が興味を持ち、作り始めました。2年生の児童は、正方形や直角二等辺三角形(2枚で正方形)を組み合わせながら、立方体の形を作り始めました。すると上に上に積み重ねていくのです。また、6年生の児童は正三角形64枚を敷き詰めて、大きな正四面体を作りました。5年生児童は2人で協力しながら、二等辺三角形だけで底面が正九角形の立体を作り上げました。子どもたちの発想は豊かです。
  
【ポリドロン:幾何セット、正多角形や三角形 右:64枚の正三角形で組み立てた正四面体、手前は正十二面体】
    
【男子児童は組み立てに夢中。中:二等辺三角形だけで組み立てた立体、底面は正九角形、撮影は児童】

花丸 頑張った陸上大会!

 9月21日(月)全校集会、先週行われた田村市小学校陸上競技大会の表彰を行いました。女子100mと女子走り幅跳びで入賞しました。練習の成果が発揮できてよかったですね。
おめでとうございます。

お知らせ 秋の全国交通安全運動!

 明日、9月21日(日)から30日(火)までの10日間、秋の全国交通安全運動が始まります。昨日も、小学生が犠牲となる事故が起きました。東京都世田谷区で、軽トラックが下校途中の小学3年生3人の列に突っ込み、意識不明の重体だった児童が亡くなりました。きちんと白線の内側を歩いていたのに。とても悲しい事故です。小学生の事故は歩行中の事故が多いのですが、学年が上がるに従い、自転車乗用中の被害も増えています。
○道路を横断するときは、急な飛び出しはしないよう「止まる・見る・待つ」の正しい道路横断方法を習慣づける。
○自転車に乗るときは、ヘルメット着用を守る。
★年間スローガン:「思いやり 人も 車も 自転車も」
★スローガン:「小さくても 大きな安全 反射材」
★運動の重点
1 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(自転車前照灯の点灯の徹底)
2 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3 飲酒運転の根絶
【あまりにも美しいので、要田の空:9/19 PM5:57 撮影】

お知らせ キリンスマイルフィールド「サッカー教室!」

 いよいよ来週24日(水)は、キリンスマイルフィールド「サッカー教室!」が開かれます。講師の先生が決定しましたので、お知らせします。小村 徳男(おむら のりお)氏です。1992年から横浜マリノスに所属し、1993年のJリーグ開幕とともに井原選手とセンターバックのコンビで活躍しました。日本代表にも招集され、1998年のフランスW杯にも出場した選手です。その後、横浜・F・マリノス、ベガルタ仙台、サンフレッチェ広島などで活躍しました。
 3・4校時の時間(10:25~12:00)で行いますので、お時間がありましたら、ぜひお越しください。