2018年9月の記事一覧

祖父母参観③

 祖父母参観の最後は、おじいさん・おばあさんといっしょ遊ぶ「ふれあい集会」です。おじいさん・おばあさんが子どものころにやった遊びや得意なことなどを教えてもらいました。お手玉、あやとり、カルタ、将棋、ゲートボール、竹馬、コマ回しなど、たくさんの遊びをやって、ふれあうことができました。子どもたちもおじいさん・おばあさんも夢中になって遊び、あっというまに時間が過ぎてしました。

祖父母授業参観②

 授業参観のあとに、体育館で、3・4年生による琴の演奏発表会が行われました。3・4年生は9月になってからこの日のために一生懸命練習してきました。大勢の人の前の発表で少し緊張した子もいましたが、すばらしい琴の音色が体育館中に響きわたりました。祖父母参観にいらっしゃったおじいさん・おばあさんも子どもたちの演奏にたいへん感動している様子でした。

祖父母授業参観①

 今日の授業参観は、いつも子どもたちをあたたかく見守っていただいるおじいさん・おばあさんを招いての祖父母授業参観です。各学年の教室で、お孫さんの学習の様子を見ていただきました。子どもたちは、大好きなおじいさん・おばあさんが学校にきたので、いつも以上に張り切って勉強していました。

おでかけまほろん②

次は、いよいよ火起こし体験です。江戸時代のマイギリという手法で火を起こします。

説明を聞いて取り組みますが、なかなか思う通りにはいきません。火種をつくるのに必死です!

なんとか、火種をつくることに成功。子ども達からは、「腕が、やばい。パンパン。筋肉痛だ~。」などの声が。

火起こしの大変さを実感していたようでした。

 

 

おでかけまほろん①

6年生は、福島県文化財センター白河館(通称:まほろん)の三浦さん、大山さんにお越しいただき、土器や石器の観察、火起こし体験を行いました。

まずは、土器や石器の観察。田村市内の遺跡から出土された土器や石器などを見せてもらいました。

小学校が建ってる場所も、実は、遺跡だったことを知り、子ども達は驚いていました。