瀬川っ子 頑張っています!

花丸 授業公開に向けて・・・

 来週12月7日(月)には、6年生の算数の授業公開を行います。前宮城教育大学大学院教授の相澤秀夫先生を講師にお迎えし、船引中学校区の先生方が、60名ほど研修にお出でになります。教科は、算数単元は「順序よく整理して調べよう」です。どんな単元かというと、例えば・・・「ジェットコースター、観覧車、ゴーカート、メリーゴーランドに1回ずつ乗ります。乗る順序には、どんなものがあるでしょう。」という問題とか「A、B、C、Dの4つのチームでバスケットボールの試合をします。どのチームもちがったチームと1回ずつ試合をするときはどんな対戦があるか調べましょう。」といった様な問題を解いて行きます。この単元は、元は、中学校の内容でしたが、先の学習指導要領改訂の際に、小学校に降りてきたものです。そして、この学習は、中学校2年生の「確率」の学習と繋がって行きます。中学校の教科書を見ると、こんな問題が出ています。1から3までの数字を一つずつ記入した6枚のカード「1」「2」「2」「3」「3」「3」があります。この6枚のカードから1枚引き、そのカードを元に戻してもう1回引きます。次のア、イのどちらが起こりやすいですか。ア:2回とも「3」を引く、イ:「2」と「3」を1回ずつ引く。』結構難しい内容に繋がっていくのだなあ、と思います。6年生の子ども達は、今日もいろいろと意見を交わしながら、担任の先生と一生懸命授業に取り組んでいました。月曜日の授業公開がとても楽しみです。
 
↓ 3回コインを投げた場合、表と裏の出方は何通りあるか考えています。