瀬川っ子 頑張っています!

大雪になりました。

123日(火) 晴れ

 今朝は、昨日の南岸低気圧の影響でしょうか、瀬川地区もおよそ35センチの積雪となりました。

 危険な雪道を想像して学校に来て見ると、面川先生が雪掃きをして下っていました。教職員の駐車場、北側の駐車場から給食車の搬入口、校庭を歩く子ども達の道まできれいに作ってくださいました。大変助かりました。

    

また、子ども達が登下校で歩く道を、たくさんの地区の方が雪掃きをしてくださいました。おかげさまで子ども達は、たくさん降った雪にもかかわらず安全に登校することができました。そして、学校では雪遊びができて大喜びでした。
   
 地域の皆様、感謝申し上げます。午後にはまた雪のようです。また、よろしくお願い致します。

 

 さて、先日の月曜日には、業間の時間に、全校集会がありました。
   
 全校集会では、先日、十七文字のふれあい俳句で表彰された友達を、校内でも全校生に紹介し、表彰式を行いました。また、生徒指導の先生からは、須賀川市で起きた「いじめによる悲しい事件」についてのお話がありました。前に、校長先生から「瀬川の子どもは、いじめはしない、させない、見逃さない、そして、ゆるさない」という約束の話があり、みんなで守っているところです。そういう努力をさらに続けて、さらに楽しい瀬川小学校にするために、
3つの話がありました。①仲間意識をもとう。私たちはみな同じ小学校で学び合う仲間であるということです。②人の役に立とう。学び合う仲間は、仲間の為に行動できるようにして、ありがとうをたくさん言われる人になろうという事です。③悪口やからかいは×。真の仲間は、お互いにていねいな言葉や楽しい言葉を心がけるようにしましょう。言葉は人をつくるといわれています。

 さらに、家庭学習についてのお話もありました。休み明けにみんなに配られた、「家庭学習スタンダード」についてです。これから先、家庭でどれだけ学習できるかは、その後の生活の中でとても大きな意味を持ちます。この資料を見ながら、自分の学習の仕方を覚え、より良い学び方を身につけましょう。この資料は、中学3年生まで使うことになっています。いつもでも活用できるようにして、きちんと保管しましょう。

 短い時間でしたが、とても大切な話でした。児童のみなさん、御家族の皆様、御家庭でもぜひ話題にしてください。