出来事
卒業式練習実施
21日(金)6校時に、来月13日に行われる卒業式の練習を全校生で行いました。礼法と式歌の練習を行いました。緊張感があり、しっかりした態度で臨むことができました。26日に2回目の練習を行い、9日には予行を実施し、卒業式の準備を進めていく予定です。
後期生徒総会が行われました
本日、後期生徒会総会が行われ、生徒会本部,各奉仕委員会,各部活動から後期の活動の反省の発表や、それに対する質疑応答などが行われました。
2年生が奉仕委員会や部活動の中心となってから初めての生徒会総会でしたが、準備や練習を重ねて、スムーズに議事を進めることができました。
また全校生から各奉仕委員会、各部活動に多くの意見、質問が出されました。
今回の総会で話し合われたことを生かして、今後の活動をより良いものにしていってほしいと思います。
授業参観・PTA後援会総会・学年懇談が行われました。
授業参観に多数の保護者の方々に来校していただきました。1,3年生は道徳、2年生は学級活動の授業を行いました。その後のPTA後援会総会、学年懇談会にも多くの方に参加いただきありがとうございました。
1年生の様子です。3年生の様子2年生は親子で行いました。PTA後援会総会
全校集会が行われました
1/31(金)に放送による全校集会が行われました。
校長先生より、「地球環境」のスピーチを通して以下の内容のお話がありました。
平均気温が、過去最高になっており「環境問題」に関する話をよく耳にします。特に、オーストラリアでは、森林火災が深刻な問題となっています。北海道の面積を超えるほどの森林が消失してしまいその煙が南米でも観測され、生態系への影響も心配されています。
スウェーデンのグレタ・トゥーンべリさん(17歳)が昨年、ニューヨークで開かれた国連気候行動サミットのスピーチの中で、各国の温暖化対策について「すべての人が間違っている」と厳しい指摘をしました。さらに、1992年には、セヴァン・カリス=スズキさん(12歳)が、環境サミットでオゾンホールの問題について「どうやって直すのかわからないものを、こわしつづけるのはやめてください。」とスピーチしました。ふたりとも「未来に生きるこどもたちのために」という立場で大人に訴えたのです。
「賛同する人もいれば、批判する人もいます。それでも2人は勇気をもって意見を発信しました。異常にあたたかい冬を過ごしながら、私たちが生きる地球の問題に関心をもち自分のこととして考えてもらいたい。」です。
令和元年度 2月行事予定表
映画「前田建設ファンタージー営業部」試写会 1,2年生参加
23日(木)、午後から広瀬1号トンネルで行われました映画「前田建設ファンタージー営業部」試写会へ前田建設工業株式会社様のご招待により1,2年生が参加しました。
空想世界の建造物の設計と見積りに本気で取り組んだサラリーマンたちの実話を映画化したものです。主演、高杉真宙さんと岸井ゆきのさんが舞台挨拶に駆けつけました。今回のイベントは、広瀬1号トンネルが無事に貫通したことを記念して実施されたもので、トンネル内で行う試写としては日本初となりました。
あいにくの天気で、寒い中で開催された試写会でしたが、ストーブの設置、ポップコーン・お茶まで用意されており、生徒たちは楽しい時間を過ごすことができました。
1年生 食育講話を実施
17日(金)に1年生の学級活動の授業で、田村市給食センターの菅野こふみさんを講師にお招きし「食育講話」を実施しました。「食事の役割」「何をどのくららい食べたらいいのか」「朝ご飯の大切さ」「スポーツのための食事」について丁寧に説明していただきました。
生徒にとって身近な題材で、熱心に聞いていました。
高校入試選考開始
今週は、16日(木)帝京安積高校推薦選考、17日(金)尚志高校特待併願・推薦併願選考が行われました。
本校の3年生の中にも受験した生徒がいます。また、18日(土)福島高専推薦選考、20日(月)後期期末テスト、22日(水)日大東北推薦選考、郡山女子大付属高校推薦選考と選考日が続きます。3年生は生活の中にさらに緊張感が出てきたようです。体調管理に十分に気を付け、今までの頑張りを十分に発揮できるようにしてほしいと思います。
冬休み明けの様子
冬休みがおわり、昨日から登校日となりました。元気よく登校する生徒がほとんどでした。発熱や体調不良による欠席者は数名おりましたが、インフルエンザの感染者などは出ておりません。冬休み中の家庭での健康管理ありがとうございました。
また、本日は1~3年生が実力テストを受験し、冬休みの学習の成果を発揮しようと熱心に取り組んでいました。
~実力テストの様子 3年生~
1月の行事予定表
明日より冬休み
本日を持ちまして、冬季休業前の授業日が終わり、明日より15日間の冬季休業となります。
学級担任より、お子様に通知票を配布しましたので、生活・学習に触れていただき、充実した冬休みを過ごせるようご支援お願いいたします。
また、本日、インフルエンザの罹患者が出ました。2年生男子3名になります。その他にも、発熱による欠席者・早退者も出ており、拡大する恐れがあります。明日から冬季休業になりますが、手洗い・うがいの励行、十分な食事と睡眠を心掛け、予防に努めるようご支援よろしくお願いいたします。
校内ビブリオバトル大会実施
18日(水)、校内ビブリオバトル大会が行われ、各クラスの代表生徒がそれぞれ選んだ本についての発表をしました。どの生徒も表現力豊かに、堂々と本の紹介をすることができました。また全校生徒からも多くの質問があがり、活発なディスカッションをすることができました。
投票の結果3年生男子が紹介した「天久鷹央の推理カルテ」がチャンプ本となりました。
~ビブリオバトルの様子~
歳末助け合い募金への協力
18日(水)、福島民友社田村支局の方が本校にお見えになり、ボランティア委員会の委員長さんが代表して本校で集まった義援金をお渡ししました。
寄贈テレビ授業で使用開始
先日、東邦銀行・永﨑機工様から寄贈いただいた55型液晶テレビをさっそく授業で使わせていただきました。
教室の後ろまで、画像もはっきり見え、文字を読んだり、書きとったりすることもでき、生徒はとても喜んでいます。
「日本の着物を学ぶ」1年生で実施
10日(火)に1年生の家庭科の授業で、講師として今泉専門学校の安斎美雪先生をお招きし「日本の着物を学ぶ」という授業を実施しました。日本の着物の歴史・特徴、浴衣の着方などを丁寧に教えていただきました。
生徒は日本の着物について、初めて知ることが多く、着付けなどの演習もあり興味深く授業を受けることができました。
液晶テレビ・テレビスタンド贈呈
本日、株式会社東邦銀行様と永﨑機工株式会社様より、「液晶テレビ55型」「テレビスタンド」各2点を贈呈いただきました。
寄贈者 株式会社東邦銀行 取締役頭取 北村 清士 様
寄贈指定者 永﨑機工株式会社 代表取締役 永﨑 豊 様
永﨑機工の永﨑会長様は、滝根町菅谷のご出身で、滝根中学校の卒業生です。母校、後輩のために役立ちたいという強い思いから、今回、寄付の指定をいただきました。
贈呈いただいた「液晶テレビ」は、教育活動や授業の充実のために活用したいと考えています。
ありがとうございました。
歯みがき個別指導実施中
昼休み、養護教諭による個別の歯磨き指導を行っています。1日に5名ほどの生徒を対象にして、11月~1月まで実施し、全校生徒に指導する予定です。
給食後歯みがきをしてから、保健室に集め、歯垢染色により磨き残しを確認させ、歯ブラシの当て方・動かし方、歯ブラシチェックの指導を行っています。
むし歯予防のため、ご家庭の歯磨きでも実施するようご支援をお願いいたします。
ビブリオバトル開催 第2予選会
各学級で2回目のビブリオバトルが行われました。22日(金)に勝ち抜いた各班の代表生徒による学級代表決定戦となりました。
発表生徒はクラス全員が聞いているということもあり、緊張気味でしたが、持ち時間の5分を自分が選んだ本のアピールに精一杯使っていました。また、聞いている生徒も学級代表の本が決定するということで落ち着いて真剣に聞き、投票を行っていました。
また、12月18日(水)に全校生によるビブリオバトルを行い、学校のチャンプ本(代表本)が決定します。
~1年生~
~2年生~
~3年生~
赤い羽根共同募金への協力
本日、田村市福祉協議会滝根支所の方が本校にお見えになり、ボランティア委員会の委員長さんが代表して本校で集まった15,606円をお渡ししました。
税についての作文コンクールで表彰を受けました
本校3年女子生徒が税についての作文コンクールで郡山地区納税貯蓄組合会長賞を受賞し、郡山地区納税貯蓄組合連合会、福島県県中地方振興局の方々が来校されて校長室にて授賞式を行いました。応募総数518名の中で最優秀という名誉ある賞をいただきました。また、学校に対しても税についての作文を通じて租税教育の推進に寄与したとして感謝状が贈られました。
〒963-3602
福島県田村市滝根町神俣
字中広土192番地
TEL 0247-78-2024
FAX 0247-78-2938