西向Diary

出来事

全校集会・教科書給与

本日、全校集会が開かれました。

校長先生から、夜寝る時刻や朝起きる時刻を自己管理することの大切さについてのお話がありました。

その後、9月19日のミュージカル鑑賞で流れる歌を、全校生で歌いました。当日も劇団の皆さんと一緒に歌いますので、子どもたちにも楽しく参加してほしいと思います。

各教室に戻ってからは、後期分の教科書が給与されました。

次年度以降に使用する教科書もありますので、大切に保管してください。なお、万が一乱丁・落丁等ありましたら、学校へご連絡ください。

方部別奉仕作業

9月2日(日) 方部別奉仕作業を実施しました。今回は、休石・下ノ内の皆様にご協力いただきました。

校舎周辺の草刈り、樹木の剪定、校庭の除草等、早朝からの作業でしたが、たくさんの方々に参加いただきました。

西向小学校の奉仕作業も今回が最後となりました。これまでご協力いただきました、全ての皆様に感謝申し上げます。

学校は、前期後半に入りました。これから後期前半にかけて、授業参観、校内マラソン大会、学校開放、学習発表会等の行事がありますので、子どもたちの様子をご覧いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

幼稚園職員訪問

本日、幼稚園の先生が本校を訪問し、小学生の様子を参観しました。

4校時に1年生の体育を参観し、1年生と一緒に給食を食べました。

子どもたちは、幼稚園の先生に最近の出来事などを楽しそうに話していました。

その後は清掃の様子も見ていただきました。

低学年の子どもたちが張り切って清掃をしている姿を見て感心されていました。

子どもたちの学びが連続するように、今後も幼稚園と小学校の連携を推進していきます。

 

なお、本日は「ノーメディアデー」「読書の日」です。

子どもたちがテレビやゲームの時間を減らし、楽しく読書できるよう、お声かけをお願いします。

 

 

校内書写実技研修会

8月27日、子どもたちが下校した後、職員による校内書写実技研修会を行いました。

田村地区書写コンクールの課題を中心に、姿勢や筆の動かし方などの指導のポイントを確かめながら、実際に書く練習をしました。

研修を生かして、子どもたちの書写力を一層高められるように努めていきます。

夏休み明け集会

8月27日、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

朝の時間に「夏休み明け集会」を行いました。

子どもたちには、1日1日を大切に過ごすこと、学校統合に向けて、3小学校交流の時間が計画されていること、楽しい行事が予定されていることなどをお話ししました。

また、悩み事や不安なことがあったら、迷わず大人に相談するよう話しました。担任の先生、保健室の先生など学校職員はもちろん、スクールカウンセラーなど専門的な知識を持った先生にも相談できます。

ご家庭でも、お子さんの様子が普段と違うときにはお話を聞いてみてください。気になることは学校へご連絡ください。

子どもたちが安心して学校生活を送れるように、今後も学校と家庭、地域の連携を進めていきたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、8月27日から9月21日まで教育実習が行われます。未来の先生を子どもたちに紹介しました。

西向小学校の卒業生とのことで、子どもたちにとって先輩にあたります。

1ヶ月間、5年生教室で子どもたちと共に過ごすことになります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

わんぱくフェスティバル

第30回わんぱくフェスティバルが開かれました。

お昼過ぎから、保護者の皆様に準備を進めていただきました。

天気が心配されていましたが、校庭で行うことができました。

劇団「赤いトマト」さんの公演や、盆踊り、花火などが行われ、子どもたちは楽しい思い出を作ることが出来たと思います。

保護者の皆様にはお忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

資源回収

本日6:00より、資源回収を実施しました。

学校に運ばれた資源を、PTA本部役員の皆さん、常任委員さん、学校職員で分別していきました。

たくさんの資源を回収させていただきました。

資源を出していただきました地域の皆さん、回収作業にご協力くださった常任委員等の皆さん、分別にご協力くださったPTA本部役員の皆さん、ありがとうございました。

 

本日は、子どもたちが楽しみにしている「わんぱくフェスティバル」です。

16:30開始となりますので、ぜひ足をお運びください。お待ちしております。

夏休み前集会

4校時目に、全校生での夏休み前集会を行いました。

はじめに、県たなばた展と、国語・算数チャレンジの満点賞の表彰を行いました。

校長先生からは、夏休み中の過ごし方についてお話がありました。キーワードは「自分で」と「タイムマネジメント」です。

子どもたちが、長い休みを生かして、自主性や自己管理能力を育んでくれることを期待しています。

生徒指導の先生からは事件・事故防止のお話、保健室の先生からは熱中症予防のお話がありました。

事故なく・怪我無く・病気無く、楽しい夏休みにしてください。

1・2年生 読み聞かせ

昼休みに、「ゆめきりん」の皆さんによる読み聞かせを行いました。

子どもたちは真剣に、楽しく聞いていました。

絵本を読むことは楽しいですが、読み聞かせも楽しいようです。

ご家庭でも、お子さんと一緒に絵本を読んでみてはいかがでしょうか。

しそジュース作り

7月17日に3年生が総合的な学習の時間にしそジュース作りを行いました。

食生活改善推進委員の方々に教えていただいて作りました。

しその葉を煮込んだ汁に砂糖を入れると、甘酸っぱい香りがしてきて、子どもたちから

「おいしそう」「きれいな色」

という声が聞こえました。

それぞれ持参したペットボトルに入れて持ち帰りましたので、ご家族でお召し上がりください。