美山っ子たちの活動記録
養護の先生の着任と子どもたちへの表彰
今日から、養護の先生として影山未怜先生が着任しました。子どもたちが毎日、元気に生活できるようにサポートしてくださいます。
全校集会で各種表彰を行いました。「読書感想文」「書写コンクール」「智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール」です。子どもたちの活躍が光っています。
養護の先生への感謝
来週から、産前休暇のためお休みになる養護の先生からお話をいただきました。子どもたちは、感謝の気持ちをもってお話を聞いていました。
休み時間には、感謝の気持ちを直接伝える場面が見られました。
心温まる、素敵なシーンでした。
船引地域小学校の適正規模・適正配置に係る検討会
昨夜、学校運営協議会委員様、各区長様、PTA三役様で検討委員会を開きました。進捗状況の共有と今後の検討課題について議論しました。
今日も元気な美山っ子!
朝の活動の様子。今月はマラソンチャレンジマンスリーなので、校内持久走記録会が終わっても校庭を走る子どもたちの姿がみられました。素晴らしい姿です!「目指せ、体力向上!」
外国語活動及び外国語の授業の様子。お店に買い物に行く場面で、子どもたちは積極的に英語でコミュニケーションを図っていました。
図書支援員の丹治様から本の紹介がありました。今日はテディー・ベアに関する本の紹介です。子どもたちがたくさん本を読むようになることを願い様々な工夫をしてくださっています。感謝!
美山小学校、子どもたちの学び!
日曜日に「田村市 こども議会」が開催されました。美山小学校からは、6年生の壮翔さんが参加し、田村市の未来を考えた提案をしました。他校の友達と様々な議論をしてきたことは、とてもよい経験となりました。
今日は、船引中学校区の小学校6年生が船引小学校に集まり、国語科と算数科の授業に参加しました。はじめは緊張していた子どもたちですが、すぐに仲良くなり、楽しく授業をしたり交流をしたりすることができました。中学校進学に向けてよい経験となりました。
1,2年生体育科の授業の一コマ。ブレイクダンサー橋本耕太様による2回目の指導です。子どもたちは休み時間も練習を重ねてきたため実に上手に表現することができました。美山っ子フェスタでお披露目です!
校内持久走記録会
田村市陸上競技場で校内持久走記録会を実施しました。
少し曇り空でしたが時折太陽が顔を出し、風もなく最高のコンディションの中で実施できました。
一人一人の子どもたちが全力を出し切った大会となりました。
「目標設定のプロセス」「継続的な努力」「振り返り」を大切にし、よい経験をした子どもたちです。
大会新記録も2つ出ました。
今日の経験を明日からの学校生活に生かしていくことを確認しました。
秋も深まり!
低学年フロアーには収穫した立派なさつまいもが並んでいました。どのような方法で秋を味わうのか楽しみです。
本を読む子どもたちの姿。国語の教科書を読んだり図書室で本を借りて読んだりと、読書に親しむ秋です。
教育指導に関する計画訪問
本日、「福島県教育庁県中教育事務所」及び「田村市教育委員会」からたくさんの指導主事の方がお見えになり、子どもたちの学びの様子を見てくださいました。一生懸命に考え、積極的に表現しようとする子どもたちの姿にお褒めの言葉をいただきました。さすが「美山っ子」です。
食育の日献立
今日の給食は食育の日献立です。「鯛の塩焼き、秋の五目豆、キャベツのみそ汁、ごはん、牛乳」です。今日の鯛も愛媛県愛南町から無償でいただいたものです。今回で4回目です。ありがとうございます。
服のチカラプロジェクト&持久走記録会の練習②
服のチカラプロジェクトへのご協力、誠にありがとうございました。たくさん届きました。
本日、2回目の「田村市陸上競技場を活用しての持久走記録会に向けた練習」が行われました。1回目よりも慣れた様子で、自分のペースをしっかり確認しながら走る姿がたくさん見られました。今週の金曜日が本番です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602