美山っ子たちの活動記録
寒くても頑張る
昨日は初夏の陽気、今日はまさに花冷え。気温で20度の差があり、4ヶ月ほど季節が戻ったようです。子どもたちは、寒さに負けず今日も一生懸命学んでいます。
明日は授業参観です。感染症対策のため、換気を徹底しています。保護者の皆様も、寒さ対策をしてお越しください。どうぞよろしくお願いします。
「昼休み」デビュー(1年生)
内科検診のため、1年生にとって初めての「昼休み」の時間がありました。校庭に飛び出して、サッカーをしたり、おにごっこをしたり。
上級生が一緒に遊んでくれます。学年の枠を超えて仲良し。美山小のよいところです。
Let's Enjoy English!(3年生)
田村市教育委員会の「英語が使える人材育成」事業の一環として、ALTの先生方が、外国語活動、外国語科の学習に入ってくださいます。
外国語であっても基本はコミュニケーション。自分のことをわかってほしい、相手に伝えたいという思いを大切にしながら、楽しく英語を学びます。
大きくなったかな?
今日は身体計測、視力検査等を実施しました。身長はのびたかな?視力は大丈夫かな?結果は、すべての健康診断が終わってからお知らせします。
めだかの学校がスタート
令和4年度のめだかの学校がスタートしました。
久しぶりにめだかの先生方とお会いして、子どもたちもうれしそうです。
6年生が代表してあいさつ、「今年もよろしくお願いします」。
暑くても、真剣に学ぶ、走る!
初夏を感じさせる日が続きますが、子どもたちは真剣に学んでいます。
学校にある桜の木も一気に開花、週末には満開となりそうです。
命を守る、避難訓練
2校時目は,命を守るための学習「避難訓練」です。田村消防署の署員の方の指導の下,通報訓練,避難訓練,初期消火訓練を実施しました。避難時の合い言葉「お・か・し・も」,初期消火時の合い言葉「ピ・ノ・キ・オ」を教えていただきました。6年生は,「今日学習したことを、家でも生かしたい」と感想を述べました。まさに! 災害が身近に起きる時代です。ぜひ家庭でも,「災害が起きたときにどうする」ということを話題にしていただけるとうれしいです。
普段なかなかお目にかかることのない,「救助工作車」が美山小にやってきました。どんな機能があるのか詳しく説明していただきました。
1年生を迎える会
3校時は全校生で1年生をあたたく迎える会を行いました。5・6年生が短い時間で楽しい会を企画・準備をしてくれました。1年生インタビュー,ジェスチャーゲームなど,全校生の笑いに包まれた会となりました。(みやまっ子は役者が多い?)
楽しく、真剣に、友達と学ぶ
令和4年度がスタートして3日。子どもたちの楽しく学ぶ姿、真剣に学ぶ姿、友達と学ぶ姿がとても輝いていました。今週は3日だけでしたが,長期休業明けですので疲れがあると思います。土日ゆっくりと休養し,来週また元気に登校してほしいと思います。
1年音楽 校歌を歌ったり、じゃんけん列車で体を動かしたりしました。
2年算数 式の意味を友達にわかりやすく説明しました。聞く方も真剣です。
3・4年理科 春になって変わってきた自然の様子をじっくり観察しました。
5年算数 小数の仕組と表し方を友達と話合いながら確認しました。
6年書写 基本的な道具の扱い方を動画で復習しました。
おいしいね、給食!
今日から給食が始まりました。「なのはなあえ」「はるキャベツのみそ汁」など,春を感じさせるメニューでした。1年生は小学校での初めての給食。モリモリ食べてました。
給食の平皿が新しくなりました。田村市の鳥,木,花が描かれています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602