元気いっぱい大越っ子
外国語活動4年
田村市は、外国語教育に力を入れています。
子どもたちが成長して社会に出る頃には、英語を話せることが大きなアドバンテージになります。
小学校の外国語科、外国語活動では、話すことを好きになる子どもたちが増えてくれることを願っています。
昨日は、4年生がALTと担任と一緒に学んでいました。マスクで分かりにくいですが、楽しそうに学ぶ姿にホッとしました。
久しぶりの”田村市陸上競技場”
一昨日、昨日と56年生は、市陸上競技場での合同練習会に参加しました。
田村地区内の各小学校と中学校が、砂場や高飛びなども含めてこの機会に体験します。
校長が到着したときには、ちょうどリレーのスタートでした。
最後の50mで惜しくも・・・!
バトンパスの精度を上げて、大会当日には自己ベストを目指します。
頑張れ、大越っ子!
感心・・・!
月曜日に1年生と4年生は、心電図検査を行いました。
順番に保健室に入って待ちます。「痛くないよう・・・。」
1年生は、初めての検査ですのでちょっとドキドキかな。
実は、このとき養護教諭がとっても感心した出来事がありました。
1年生の並んでいる後方を見ると・・・。
先生に指示されたわけでなく、自分たちで上着をきちんとたたんでいるのです。なんてお利口なんでしょう
他の子がしたことをよーーく見ている子たちです。誰に言われなくとも、良いことはみんなで実行できるなんて・・・(^o^)
授業で大事な2つ・・・。
今年度初めての全校集会を行いました。感染状況が落ち着いていることから、久しぶりの体育館での開催です。
いつも感じますが、整列がきちんとできる大越っ子は素敵です。
今回の全校集会は、校長講話を行いました。
学力向上のために授業で大切なことを2つの言葉に象徴しました。
「はてな?」と「協力」です。
この2つをこれからの毎日の授業で具現していきます。
それが各学年で普通にできるようになった時、大越小の学力向上は一段高いステージに上がることができると確信しています。
講話の概要は、各家庭へ配布させていただきました。ここにも掲載いたします。
ー「夢」を実現する学校へー
「夢」という漢字は、
「寝ているときに見るもの」が語源である。
さらに「将来かなえたいと思っている願い」
という意味にも使われる。
あなたは どんな「夢」をもっているだろう。
その夢を叶えるために授業で大切なことが
二つある。
まず一つは、「?(はてな)」である。
「自分に足りないことは 何だろう。」
「どうして こうなるのだろう。」
と、「はてな?」の見方ができる人は、
自分の力を伸ばそうと努力できる人になれる。
もう一つは、「みんなと力を合わせる」ことである。自分一人でできることは限られている。
気づかなかったことや知らなかったことでも
友だちや先生といっしょに考えると
「そうか、わかった!」
と、夢をかなえるためにがんばれるのだ。
そのために、みんなで一緒に
「はてな?」や「そうか!」
でいっぱいの大越小学校にしていきたいものである。
頑張っています!陸上練習②
まだまだ、追い込みとは行きませんが、真剣にそして楽しく頑張っています!
(撮影:とうかさん)
頑張っています!陸上練習①
放課後の時間も使って,56年生は陸上練習をしています。
まずは、「礼」!
準備運動・アップの次には、各種目ごとに担当の先生と一緒に練習します。
分類法を知り、本探しにチャレンジ ~図書館支援スタッフさんと~
田村市では、学校の中心にある図書館を情報センターとして有効に活用するため、各校に非常勤の図書支援スタッフを配置しています。
図書室の書架の整理だけでなく、担任とともに図書館の活用を教えています。
月曜日には、5年生が「分類法について知る」を行いました。
全国の図書館の本は、「十進分類法」で分類され、書架に並んでいます。そのラベル記号の見方を学びました。
その後、チームごとに分類番号や本の内容をもとにした問題を出していただき、大越小図書館から目的の本を探し出すクイズに挑戦です。
さあ!行こう!
見つけた本は、スタッフの丹治さんに確認してもらいます・・・・・。
清掃班ありがとう!
先月で前年度から続けてきた縦割り清掃班の活動が終了しました。
このメンバーでの最後のお掃除です。上級生に感謝しながら、いつも以上に丁寧に行います。
5月からは、1年生を加えた縦割り班での活動になりました。
鉛筆正しく持てるかな?~1年生
1年生は、書き方の練習をしていました。
鉛筆を正しく持つことは、きれいな文字を書くことの第1歩です。
一生懸命ノートに向かっています。
家庭での食事の際、正しいお箸の持ち方を指導していただけると、鉛筆の持ち方も上手になります。ご協力をお願いします。
[参考→:学研こそだてまっぷ]
一方、先生方は・・・
先週校庭整地をしていただいている時、各先生方は先日実施した6年生の全国学力学習状況調査の採点を分担して行いました。
正式な調査結果が届くのは、7月末から8月になることから、市内各学校では、自己採点による大まかな課題と成果を明らかにして学力向上委員会で協議することになっています。
この後、結果を分析し、各学級での学力向上に向けた指導に生かしていきます。
学校で必要な環境整備などの作業をボランティアの方々にしていただくことにより、教職員の教育指導業務にかける時間の確保が可能になります。
今後もよろしくお願いいたします。
R6主な学校行事予定(PDF)
R6学校経営グランドデザイン(PDF1.1mb)
コミュタン福島”CM放送(Youtubeへ)
コミュタン福島
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字元池70番地
TEL 0247-79-2244